アニメ版「マリア様がみてる」第七話
「ウァレンティーヌスの贈り物(前編)」の前編です。
「びっくりチョコレート」として前後編になっているのは
ちょっと違和感がありますが、間違いではないです。
さてさて、今回もところどころはしょってますが、
イベントドリブンな話は、テンポの方が優先されても
良いかも知れません。
今回の見所は由乃さんの主張のシーンかも知れませんね。
原作では「いばらの森」で、新・由乃さんが披露される
のだけど、アニメではこの回でした。
ちょっとイキナリという感じがしないではないですが。
そうそう、池澤春菜さんはハイテンションになると
由乃さんらしくなくなるような・・・。
もうちょっとか太い声を期待していたのですが。
ラストの、怒る祥子さまだけど、アニメしか観てない人は
さぞイキナリな感じがしたでしょうね・・・。
原作ではもっと(常に)怒っているし、祥子さまの性格として
筋が通った好き嫌いという前提もあるし、この時点での
祥子さまと祐巳の距離感も表現されていたから、読者は
何となく納得したところがあるのだけど、アニメはそういう
細かいところをはしょったツケが回ってきている感じが
します。
やっぱり・・・という感じです。
まあ、その分、祥子さまは原作より抑えています。
原作ではもっとキツイこと言っていますし。
でも、祐巳が詰問されているシーンはドキドキします。
ああ、祥子さまに叱られたい・・・(←オイオイ)
# TV版「大運動会」の第5話であかりがジェシーにグーで殴られる
# シーンをちょっと思い出してしまいます。
# でもジェシーには叱られたくないなあ。
« 今日買ったものなど | トップページ | スーパードルフィー続・続報 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント