アニメ版「マリア様がみてる」総括
アニメ版が終了して早くも一カ月。
第二部も噂されている中、ここで1~13話の総括をして
みたいと思います。
まずは、各話のメインスタッフと、私個人の評価です。
評価で使用した記号の意味は以下の通りです。
◎・・・良い出来。原作への思い入れを映像にできています。
○・・・及第点。こんなもんでしょう。
△・・・なんだかなあ。まじめにやれー
×・・・おんどりゃー!なめとんのか!!
それにしても、ばらつきがありますね。
どのスタッフが担当した話はいまいちという傾向はあまり
認められませんでした。
唯一、筑紫大介という人の担当した回の評価が低い気がしますね。
この人は検索してもあまりヒットしないので、新人に近いような
人かもしれません。
次は、脚本、演出、作画の評価。
脚本は、とにかく原作をそのままにしようと思いすぎだと
思いました。どうせ、時間的な制約があるのだから原作どおり
はどだい無理な話です。その辺りを勘定に入れていないですね。
プロとしては疑問符です。
演出。これもお世辞にも良いとは言い難いと思います。
上記の評価で○をつけたところにしても、原作の出来が良いから
であって、決してアニメとしての演出が良かったのではありません。
とにかく、急ぎすぎていて、ノルマをこなそうとするセールスマン
のようなせっかちさを何度も感じました。
作画、これは及第点だと思います。粗い回もありましたが
許せる範囲です。
演技、実は最後まで馴染めませんでした。
祥子さま役の伊藤美紀さんははまり役だと思っていたのですが、
独特の伸びのある声を敢えて押さえ気味にしていました。
これはマイナスだと思います。
別のキャラのイメージとダブらない程度に、伸びのある声を出して
欲しかったです。
(その伸びのある声こそ、イメージ通りだと思っていたのですが)
聖さま役の豊口めぐみさんはシリアスなのは良いですが、軽い場面
では軽すぎて、浮いている感じがぬぐえなかったです。
逆に、最初イメージと違っていた、植田佳奈さんはだんだん慣れました。
・・・で、総合評価としては・・・ギリギリ及第の70点(100点満点)を
つけたいと思います。
また、アニメ版は原作の魅力の半分しか語られていないと思います。
一番悪かったのは、やはり「シリーズ構成」だと思います。
13話に原作7巻分を押し込めるのは、最初から無理のある話です。
してみると、シリーズ構成した時点ではスタッフはこの作品を
甘く見ていたのではないでしょうか。
話の順序を変えたのも、個人的にはこの作品をなめていたとしか
思えません。
確かに、この作品は近代のアニメのような複雑な展開はありません。
しかし、その分、キャラクターの心情やキャラクター同士の
つながり、距離感といった関係性が非常に巧みに表現されている
のです。その部分をおろそかにしては「マリア様がみてる」たり得ない
と思います。
(日本アニメの不得手な分野である、とも思います)
恐らく、話が進むにつれてスタッフにも判ってきたのではない
でしょうか。(だから後半ほど出来が良い印象がある)
ただ、評価したいのは、「マリア様がみてる」という作品の
とらえ方です。OP,EDの唄を排する、キャラクターソングを
作らないなど、非常にストイックなプロモーションだったと思います。
その方法論で、この作品がある程度評価されたわけで、これは
とても賞賛できる点だと思います。
この作品を知らなかった人にも、「マリア様がみてる」は普通の
アニメではないという印象を、上手く与えることができたと思います。
実は、個人的にもう一つ、非常に高いハードルを考えていた
のですが、アニメ版は、それは越えられなかったようです。
その「高いハードル」についてはここでは触れません。
さて、噂される第二部についてですが、やはりスタッフは総入れ替えに
して欲しいですね。このスタッフがダメというわけではありません。
実際、後半になるほど良い出来になっていました。
恐らく、このスタッフなら第二部は上手くやれるでしょう。
しかし、敢えて他の解釈が観たいという気分になっています。
元来、「マリア様がみてる」という作品はキャラクターの
関係性や距離感さえ再現すれば、見せ方は自由ではないだろうか、
という気もします。原作にこだわりすぎるのは、第一部の失敗を
繰り返すことになるだけだと思います。
しかし、当然ながら同人誌レベルの解釈では許されませんが。
・・・とまあ、長文になってしまいましたが。
これくらいにしておきます。
« 今日買ったもの+いろいろ雑感 | トップページ | 「宇宙のステルヴィア」FOUNDATION III,IV(2003) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 今日買ったもの+いろいろ雑感 | トップページ | 「宇宙のステルヴィア」FOUNDATION III,IV(2003) »
古い記事にすいません。
>聖さま役の能登麻美子さんは
藤堂志摩子:能登麻美子
佐藤聖:豊口めぐみ
投稿: みーや★ | 2010.01.14 16:14
コメントありがとうございます。
★みーや★さま
>古い記事にすいません。
古い記事でもツッコミ歓迎いたしますよ!
(・・・ってイバっている場合か↑)
ご指摘感謝いたします。早速訂正させて
いただきました。
投稿: 虚人ねこ | 2010.01.15 01:56