「爆裂天使」第1,2巻
そういえば、ちょっと「百合」という評価があったし、
DVDがでているようだし、最近DVDを買う量が減ったので
新作を買っても良いかな、ということでDVDを買うか
否かを判断するために、レンタルで借りてみました。
1~4話までの感想です。
第一印象は・・・はっ、これは「バブルガムクライシス」(笑)
しかも、園田健一(オリジナル)版のリメイクで、評判の
悪かった「TOKYO 2040」の方に似ています。女性4人に
おまけの男性1人のキャラクターの配置もそっくりです(笑)
その「バブルガムクライシス TOKYO 2040」をガンアクションに
して「百合」要素を入れたような作品です。
ガンアクションと言っても、地に足がついた重い
ガンアクションではないので、ちょっと期待はずれかも。
アクション特有のスピーディでノリの良い展開にも失敗している
ような感じさえします。
アニメとしての出来ははっきり言って「難あり」だと思います。
「百合」的には・・・これが微妙なのです。
ジョーとメグの関係は確かにおいしいものを予感させますし
キャラクターデザインも悪くないと思います。
こういう風に判断に迷った時は、私はスタッフ(主にシリーズ構成
や脚本家)の過去の作品に「百合」要素を含むものがないかを
調べます。
この作品のシリーズ構成は志茂文彦氏。メカものが多い作家です。
最近では「Kiddy Grade」の小説版を書いていたりします。
でも・・・「百合」を意識した作品はないように思います。
やはり、こういうところから判断して、ジョーとメグが本格的に
くっつくことはなさそう、という判断をしました。
それこそ「Kiddy Grade」と同程度と思います。
このレベルでも邪魔者(薄いくせにメインの女性キャラを食ったり
する男キャラ)がいなければ、なにも考えずに買っていたのですが・・・。
まだ判断に迷っています。
# 早く決断しなければ、DVDボックスがなくなるし・・・(笑)
おすすめ度は今のところ・・・
■■■■□□□□□□
としておきます。
« 雑誌「COMIC ギュット!」2004年8月 | トップページ | 「ムシウタbug 1st.夢回す銀槍」 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
爆裂天使ですけれど、私もちょっとなじまないところがあります。
百合的な面を抜いても「なんだかなー」
と思ったり。
その替わりと言っては何ですけれど、マンガ版が百合度高めらしいと小耳に挟んだことがあります。そちらの方に期待した方がいいのかもしれませんねー。
では
投稿: いおり | 2004.09.05 07:56
コメントありがとうございます。
>百合的な面を抜いても「なんだかなー」
ですね。ということで、アニメ版のDVDの入手は
やめました。5,6話は百合要素ありという情報も
ありますので、DVDのばら売りがあったら、3巻だけ
買おうと思っています。
漫画版は、2,3日前に入手しましたが、確かに
アニメ版よりずいぶん良い感じでした。
漫画版のムラオミノル氏には頑張ってほしいですね。
投稿: 虚人ねこ | 2004.09.06 00:37