漫画版「爆裂天使」Vol.2
ムラオミノル・作、メディアワークス・刊
2巻です。読んだ第一印象は・・・
こっ、これは、良いです!
何度も書くようですが、アニメ版は正直言って駄作でした。
「百合」がどうとか以前の、完成度の低いシナリオといい、
何を狙っているのか不明瞭で、テンポの悪い演出といい、
最近鑑賞したアニメでは最低な出来だと感じました。
(まだ全話鑑賞していませんが)
それが判っていたので、あまり期待せずに読んだ漫画版1巻
だったのですが、それがそこそこの出来でした。
でも、「そこそこ」が良いところかな・・・と見極めモード
で読んだ2巻だったのですが、・・・1巻よりさらに良くなっています!
2巻になっても、あくまでジョーとメグを中心に話を展開して
いるのがとても良いです。アニメ版と同じように、女性キャラ
4人でつるむと「百合」としては閉塞状態になると危惧して
いたので、良い意味で裏切られた印象です。
メグがジョーになついているような、アニメ版でもあった
描写もありますが、メグがジョーのことを考えている描写が
ちゃんと入っているのが「百合」的に大きく効いています。
# 6話の引っ越しそばを食べるシーンがとても好きです。
アニメ版のメグは、「拉致られ属性」という変なキャラでした。
「属性」というキャラクターを単純化するのに何の疑問も
抱かないタイプの諸兄にはウケたようですが、人物としては
薄くなるわけで、その薄い人物が「百合」っぽい言動をとった
ところで、私としては嬉しくないワケです。
確かに漫画版も、メグというキャラは決して中身の詰まった
キャラクターという印象ではないのですが、少なくとも
アニメ版よりずいぶんマシに、「百合」を語れるキャラクター
だと思います。
あと、2巻のラスト。セイがメグにジョーと別れてくれと
頼むという展開も非常に良いです。そして最後は・・・
ああ、こういうのって期待してしまいます。
3巻も期待です。あくまでもジョーとメグの話に仕立てて
欲しいですね。
そうそう、作画は1巻より上手になった印象はありますが、
相変わらずクセがあります。未来っぽくないし(笑)
でも、そんなのは「百合」の前では些細なことです!
おすすめ度は・・・
■■■■■■■■□□
とします。
過去の感想は以下。
●漫画版「爆裂天使」Vol.1
« 漫画版「マリア様がみてる」第26話 | トップページ | 「Holy☆Hearts! 忘れられない、ぬくもりです。」 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/705/3337793
この記事へのトラックバック一覧です: 漫画版「爆裂天使」Vol.2:
« 漫画版「マリア様がみてる」第26話 | トップページ | 「Holy☆Hearts! 忘れられない、ぬくもりです。」 »
コメント