今週買った物など+検索順位
今日もいろいろ9点です。
●「マリア様がみてる 妹オーディション」
今野緒雪・著、集英社コバルト文庫・刊
ついに出ました。新刊です。記念すべき20冊目です。スゴイ!
これで「ティー・パーティー」シリーズに並びました。
そして、期待させる(?)タイトルです。
●DVD「マリア様がみてる~春~」Collectors Edition 6
いよいよ最後のリリースです。でも、どうして黄色の
紅薔薇ファミリー?
このシリーズは高価だったので負担も大きかったですが、
これで終わりとなると寂しいですね。
あと、ポストカード入れが付いていて、お得感あります。
●「マリア様がみてる デスクトップアクセサリー」
そういえば「マリア様がみてる」でこういうグッズって珍しい
ですね。まあ、このテのアクセサリー集はファングッズ以外の
何物でもないのですが、面白いアプリケーションあるかな。
●「まんがタイムきららMAX」2005年5月号
芳文社・刊
今月も「最後の制服」袴田めら・作は健在!単行本いつかな。
●「コミック メガミマガジン」
Gakken・刊です。
あれ?前回は創刊準備号で、今回はVol.1ではなかった?
それともVol.1は別に出たのかなあ??
さて、この誌はどこまれやれますか。アニメやゲームと
タイアップしているのが、他の萌え4コマ誌とのアドバンテージ
になりますか。
●「舞-HiME コミックアンソロジー」
一迅社・刊です。
日本国憲法には、有る程度以上売れたアニメやゲームには
アンソロジーコミックス誌を出さなければならないという
規定がありますが、それを遵守する出版物です(前にも
書いたな。このネタ)
「舞-HiME」には「百合」な切り口が多いので、読むのが
楽しみです。
●「白亜右月WORKS」
メディアワークス・刊です。
「百合」とは直接関係ないですが、「爆裂天使」のキャラデザ
白亜右月のイラスト集です。アニメ版「爆裂天使」は残念な
作品でしたが、キャラデザは好きでした。ということで、衝動的に
買ったのですが・・・2800円もしました(汗)
まあ、「百合」っぽいイラストも何点かあるので、ハズレの
気分ではないです。
●「DOG NURSE」
HAPPY PROJECTというサークルの同人誌です。
ライターは、みなみかわ氏です。
ちょっとエロな作品ですが、18禁程度ではありません。
話はアレですが、絵がとてもかわゆい!
●「冷たい月とゆたんぽの日々」
眠社文庫。というサークルの同人小説です。
ライターは、小山たまき氏。
「プーの一族」シリーズに続く作品です。しかし、こういう
本格的な(?)「百合」を意識した同人誌で頑張っている
サークルがあるというのはとても心強いですね。
応援したいです。
では、検索順位です。
「マリア様がみてる」が6位に再上昇。「妹オーディション」
が刊行されたので、来週はもっと上位かも?
8位「MAKA-MAKA」も上昇しています。
14位「アカイイト」も再登場。そろそろプレイしたくなって
きています。15位「はやて×ブレード」は初登場?
こういう作品こそアニメ化して欲しいですね。
« エイプリルフール2005 | トップページ | 「百合姉妹」にづづくもの。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント