アニメ版「ニニンがシノブ伝」6巻
さてさて、6巻(21~24話)です。
最終巻ですが、台詞ギャグのオタクネタが一番原作に
近いテイストで、笑わせて頂きました。
アニメのオリジナルネタでは「某アニメ」の作画の乱れを
1クールに渡って表現するのはさすがに笑ってしまいました。
こういう業界自虐ネタが何度かありましたが、こういうのを
やれるのは、そうならない自信があったのでしょうね。
肝心な「百合」としては・・・ラストエピソードが意外にも
真面目に「百合」にしてくれていて、とても嬉しかったです。
「SK」というイニシャルの入ったペアルックという、
センスの悪さにかえって萌えました!
ここまで狙ってくれると「百合」好きとしても悪い気は
しませんでした。
ところで、ブラックシノブは最後まで登場しませんでしたね(笑)
シリーズ通してのおすすめ度は・・・
■■■■■■■□□□
とします。オタクギャグ、エロギャグに免疫があるなら
■■■■■■■■□□
これくらいは行くと思います。ギャグものとしては、これを
超える作品はそうそう出ないと思います。
本当に、ここまで「百合」にしてくれるとは、正直思いません
でした。ギャグもので「百合」をやると「百合」自体がギャグの
対象になり、本筋としては薄れてしまうことが多いのですが、
この作品は最後に本筋にしてくれました。
これも近年の「百合」ブームの影響なのでしょうか?
#「マリア様がみてる」のパロディーもあったし、案外
#本当にそうなのかもしれません。
そうそう「ニニンがシノブ伝 超完全攻略ガイド!!」でも
監督のまついひとゆき氏は「俺の中で忍はレズ」と断言
しています(笑)
« 「アルティメットガール 桜花春風巨大乙女!」 | トップページ | 雑誌「まんがタイムきららMAX」2005年5月号 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 「アルティメットガール 桜花春風巨大乙女!」 | トップページ | 雑誌「まんがタイムきららMAX」2005年5月号 »
コメント