「改版ストロベリー・パニック!」第3回「真白き星の王子様」
作:公野櫻子、イラスト:真木ちとせ
「電撃G's magazine」2005年7月号掲載分です。
ううむ・・・この作品って、どこら辺が狙いなんでしょうね??
3回分読んだのですが、どうもその辺りがよく分からないです。
まあ、「百合」というニッチなニーズを狙っているというのは
間違いないのでしょう。「百合」好きとしては嬉しいことです。
しかし、この作品からは女の子同士のイチャイチャを楽しませ
たいという意図も、センシティブな心理的描写を楽しませたい
という意図も、面白い話を楽しませたいという意図も感じない
のです。
全てにおいて、ぼやけている印象なのです・・・
作品全体に起伏がないというか・・・
キャラクターの扱いにしてもそうです。
登場人物は12人なのですが、全員横一列に並んでいる印象で、
そのため全員が目立てないようになっていると感じます。
12人分の書き分けが出来ていないという、技術的な問題も
感じます。
やはり、登場人物12人を、主人公格2人。
イチャイチャチーム、4人。
心理描写チーム、4人。
影の主人公2人とか、役割分担すべきじゃなかったでしょうか。
12人も同様に使うのは、実にもったいないと思います。
ただまあ、この第3回の後半で、バスケットボールの試合
が始まるという展開は良い傾向だと思います。本格的な
「百合」作品って、文化部系が多いから、体育系の話も
新鮮かもしれません。
ということで、おすすめ度は・・・
■■■■■■■□□□
とします。
過去の感想はこちら。
●「改版ストロベリー・パニック!」第1回「わたしのお姉様」
●「改版ストロベリー・パニック!」第2回「私の蒼い天使」
« 「極上生徒会」14話 | トップページ | 今週買った物など+検索順位 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント