2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

リンク

« 「ストロベリー・パニック!」第1話 | トップページ | 雑誌「まんがタイムきららMAX」2005年11月号 »

2005.11.16

「ARIA The ANIMATION」第6話

「その 守りたいものに・・・」です。

第一印象は・・・なんて優しい・・・でも。

原作は、アリスの左手の話でしたが、アニメ版では
オレンジぷらねっとの社長(猫)が亡くなったという
前提で、まぁくんという猫の話を絡めています。

# まぁくんはアニメのオリジナルだっけ?

原作は、本当にアリスの左手だけの話なので、
アニメだと間が持たないという、スタッフ側の危惧が
あったのかもしれませんね。

でも、アリスがまぁくんを隠れて育てるという
話なので、結果的にアリスが原作より子供っぽく
感じます。

それにしても、全体的に優しい雰囲気に満ちた
作品です。それが鼻につくという人もいるかも
しれませんが、私、個人的にはギリギリ許容範囲
でした。

台所事情で、アリスの崩しているシーンが多かった
のが、良い具合に臭さを薄めている印象です。

作画はギリギリ踏ん張っているという感じですね。

肝心な「百合」として・・・残念ながら特筆すべき
所はなかったです。でも、雰囲気が良いし、男も
出ないので、妄想を駆らせやすいといえると
思います(汗)

でも、この作品は最後まで、「淡い憧れ」が「百合」
の最大の見所になるのでしょうか。それとも一歩
踏み出すことができるか・・・まだまだ何とも
言えませんね。このスタッフなら、踏み込んでも
不思議ではないと思うのですが。

おすすめ度は・・・
■■■□□□□□□□
としておきます。

過去の感想はこちら。
「ARIA The ANIMATION」第1話
「ARIA The ANIMATION」第2話
「ARIA The ANIMATION」第3話
「ARIA The ANIMATION」第4話

« 「ストロベリー・パニック!」第1話 | トップページ | 雑誌「まんがタイムきららMAX」2005年11月号 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ARIA The ANIMATION」第6話:

» 不思議の国のアリス [今日のコンビニ -one way communication-]
 さて、10月から始まった『ARIA the ANIMATION』も早いもので折り返しの7話。 5話で道に迷い、バーベキューに参加できなかったうっかりアテナ先輩が6話にて登場。 ようやくウンディーネ全員集合で、これからの展開に期待です。  しかし、残念ながら不満がないとは...... [続きを読む]

« 「ストロベリー・パニック!」第1話 | トップページ | 雑誌「まんがタイムきららMAX」2005年11月号 »