「これが私の御主人様」3,4
アニメ版です。実は4巻まで買っていました。
やはり、こういう作品はさっさと観ちゃおうという
ということで1,2巻はすぐに鑑賞したのですが、
すぐに力尽き、3,4巻は時間が開いてしまいました。
久しぶりに鑑賞して・・・まあ、相変わらずです。
安奈も萌え4コマに出てくるような、ネタ的な「百合」
キャラだし・・・。
だけど、安奈が意外と目だっているのです。
「百合」作品が不毛だった時代に、このレベルの
扱いだったら、もっと評価しただろう・・・と思うと
憎めないんですよね。
4話の予告、「私の愛読していた百合雑誌が休刊
したんです(泣)」には不覚にも笑わせて頂きました。
予告台本は原作のまっつー氏か・・・
あと8話で安奈がオランダ語教室に行くというネタも
個人的には好きですね。でも、オランダに行っても
国籍がないと結婚できないんじゃなかったっけ?
そうそう、3巻のライナーノーツはある意味、必見です
よ(汗)植田佳奈さんのインタビューなのですが
「女の子を好きな女の子という役で呼ばれます」など
とおっしゃっておられます(汗)
「『マリア様』とか『御主人様』を観てくださって
いるスタッフさんが呼んでくれているのかなって思い
ます。」という発言は、ちょっと興味深いですね。
それだけアニメ界に「百合」が蔓延していること
の証明・・・かも?!
おすすめ度は・・・
■■■■■■□□□□
としておきます。
このシリーズの感想はこちら。
●「これが私の御主人様」1,2
« 「ホーンテッド!2 コトコトクライシス」 | トップページ | 「苺ましまろ」Vol.1,2 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント