今週買った物など+検索順位
今日はもー、いろいろ18点です。
ああっ、お金に羽が生えているっ!!
●DVD「苺ましまろ」6
ラストですね。この作品もそろそろ観始めたい
ところです。
●DVD「舞-乙HiME」2
なんだかまだ楽しげな感じです。そういえばTV放映
はもうすぐ終了ですね。果たしてシリーズ3作目が
あるどうか。順当にいけば「舞-乙乙HiME」ですが(汗)
●DVD「魔法少女リリカルなのはA's」Vol.2
なんだか、戦ってばかりのようなイメージですね。
大丈夫でしょうか。観る前から不安が・・・
●DVD「ARIA The ANIMATION」Navigation.2
「百合」的には薄いですが、気持ちが重くなった時に
見たいですね。
●DVD「ぱにぽにだっしゅ!」第4巻
1~4巻までは凝ったパッケージやイラストだった
のに、急に普通ですね(汗)
●DVD「かみちゅ!」Vol.7
ラス前です。パッケージには誇らしげに「祝!!
平成17年度文化庁メディア芸術祭アニメーション
部門優秀賞」のシールがありますね。
「文化庁メディア芸術祭百合部門」ができない
でしょうか?(←できません)
●「もっと極上生徒会」VOL.2
メディアワークス・刊
アニメ版に近い内容なので買っています。しかし
帯に「最後の」書いていますね。本当にこれで最後
と言うことになるのでしょうか。
●「魔法少女リリカルなのはA's THE COMICS」
都築真紀・原作、長谷川光司・漫画、NORAコミックス・刊
アニメのDVDもリリースされていますが、漫画版です。
でも、読むのはDVDの後になりそうです。
●「かしまし~ガール・ミーツ・ガール~」3
桂遊生丸・作画、あかほりさとる・原作、メディアワークス・刊
TVアニメはなかなか好調のようですね。
ところで3/30発売のゲーム版はどうしましょうか。
悩みます。
●「ドラゴンズヘブン」#01
●「ドラゴンズヘブン」#02
深見真・原作、笠原夕生・漫画、ヤングガンガンコミックス・刊
ついに出ました。コミックス版。
正直言って「百合」的にはまだまだ先が見えません
が第3章ではなにかやってくれると期待しています。
●「魔法少女ケミカルネオン」
ぱへかへというサークルの同人誌です。
ライターは「貧乏姉妹物語」でおなじみ、かずと
いずみ氏。今回も微「百合」ですよ。
●「リリカル・ミステリー 盤上の四重奏~ガールズレビュー~」
友桐夏・作、集英社コバルト文庫・刊
シリーズ3作目です。ストレートな「百合」ではない
ですが、期待しているシリーズです。今回はどんな
風に騙してくれるでしょうか。
●「R.O.D」第十一巻
倉田英之・作、集英社スーパーダッシュ文庫・刊
1.5年ぶりの新刊です。でも、パラパラ読む限り、
ドニー・ナカジマが大活躍?みたいですね。「百合」
的にはキビシイか。でもこの作品も次で終わり。
●「アイドルマスター」2 ときめきのSummer Days
斉藤ゆうすけ・著、ファミ通文庫・刊
早いペースで2巻目です。「百合」を見極めるため
にも1巻を早めに読まねば。
●「魔法鍵師カルナの冒険」4
月見草平・作、MF文庫J・刊
「百合」的にどうなるか注目度高い最終巻です。
そういえばこの作品もオリジナル作品に薄情な
MF文庫で4巻まで行った作品になりましたね。
●ドラマCD「明日の すごい カレイドスター・キャンサーステージ」
このシリーズ3枚目。久しぶりですね。ところで、
キャンサーはミアだったのですね。「百合」的には
キビシイかも・・・
そして、本日の目玉2点・・・
●「ヤングガン・カルナバル 銃と恋人といま生きている実感」
深見真・作、徳間ノベルズEDGE・刊
出ました!シリーズ3巻目!!意味深なサブタイトルです。
それはそうと、2/14発売だったのですが、発売日を
1週間間違って覚えていて、いざ買いに行ってもなかなか
買えませんでした。今週中に入手できて良かったです。
●ドラマCD「初恋姉妹」第1巻~天使のプレゼント~
このシリーズ通算3枚目。それだけでもスゴイの
ですが、「第1巻」ということは、まだ続くという
ことなのでしょう。うう、嬉しすぎます!!
では、検索順位です。
「かしまし」が4週連続3位にランク。こりゃ本物か。
ところで、7話も観逃してしまいました・・・
途中から観るのもアレなので、もう後はDVDで鑑賞
しようと思っています。
4位「くもりガラスの向こう側」は、寺尾明の名曲
「ルビーの指輪」の歌い出し・・・ではなく3月末に
発売される「マリア様がみてる」の新刊ですね。
サブタイトルがこんなに上位に来るのは久しぶりかも。
注目度高いということでしょうね。
11位「ストロベリーパニック」も放送局が発表され
ました。が、例によって観れないことが決定(泣)
« 「神無月の巫女」第三巻 | トップページ | 「魔法鍵師カルナの冒険3 流転の粉」 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント