「滅びのマヤウェル その仮面をはずして」
岡崎裕信・著、集英社スーパーダッシュ文庫・刊
読者様のタレコミ情報で知って、入手した本作です。
読後の第一印象は・・・おお、これはひねくれていない
「ホーンテッド!」(汗)
「百合」的にいい線いっていると思いますが、気になる
要素もちらほら・・・
お話は・・・「ある秘密」を持つ高校生、倉持ユーキ
が主人公。ある日、ユーキの秘密を知っていた美少女、
真綾が現れる・・・
それをきっかけにして、ユーキと真綾は同居することに
なるが、話は思わぬ方向へ・・・
ぶっちゃけ、倉持ユーキは女の子なのです(汗)
真綾はそんなユーキにだんだんなついてゆきます。
この過程は、いかにも「萌え」な展開です(汗)
ユーキが男なら、その辺に落ちてそうな萌え作品なの
ですが、ユーキは女性。これだけでも希少価値は有り
ますよね。
しかも、ユーキに想いを寄せる、男嫌いの玉樹も登場。
真綾に嫉妬したり、三角関係の様相を呈していきます。
少し前に感想を書いた平坂読・著「ホーンテッド!」に
似ている印象もありますが、この作品は良くも悪くも
ライトノベルとして正直な作品です。
後半は前半のラブコメ展開から一転、ちょっと暗い展開
になるのですが、こういうのもライトノベルっぽいと
思います。
「百合」的にはなんと言っても、ユーキ、真綾、玉樹
の疑似三角関係が読み所です。ヘテロ物ではよくある
展開ですが、「百合」もので三角関係ものが読みたい
という方は溜飲が下がることでしょう。
しかし・・・良いことばかりではありません。
読んでいると、なんだか玉樹が「かしまし」のやす菜と
ダブって思えてしまいます。
やす菜は「かしまし」という作品が、「百合」から外れ
ていることを如実に物語っているキャラだと思いますが、
玉樹にもそういう印象を持ちました。
# この1巻では、玉樹は「百合」からそれほど外れません。
# 悪い予感がするキャラクターと言った方が正確かも
# しれません。
この1巻はストレートな「百合」ではないにしろ、明ら
かに「百合」だし、男装物(といってもヅカ系ではない)
が嫌いでなければ、おすすめできます。
おすすめ度はとりあえず、
■■■■■■■■□□
とします。
しかし、集英社スーパーダッシュ文庫でここまでの
「百合」度というのは快挙ですね。
それだけでも、この作品の存在意義は有るかもしれ
ません。
2巻はまだ未読ですが、帯を読む限り、ちょっと
黄色信号かも。
« 「カレイドスターサウンドイリュージョン 明日の すごい カレイドスター・ウィンディステージ」 | トップページ | 「ARIA The ANIMATION」Navigation.1~3 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 「カレイドスターサウンドイリュージョン 明日の すごい カレイドスター・ウィンディステージ」 | トップページ | 「ARIA The ANIMATION」Navigation.1~3 »
コメント