2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

リンク

« Webラジオ「マリア様がみてる」[第8回]『レイ二ーブルーでもごきげんよう』 | トップページ | 「天槍の下のバシレイス」2 まれびとの棺<下> »

2006.06.26

「ARIA The ANIMATION」Navigation.4~6

DVD4~6巻(7~13話)まで一気に観ましたので感想です。

観賞後の第一印象は・・・オリジナル要素は良いの
ですが、作画の乱れが残念ですね。作画さえ良ければ
第2シリーズも買うつもりだったのですが・・・(汗)

ほとんどのエピソードはTV放映時に観たので、オン
タイムでは観られなかった12話の感想を書きます。

12話は「その やわらかな願いは…」

4話に続いて「アクア開拓史」なエピソードです。

原作者、天野こずえ氏はまずこういう話はやらない
でしょうね・・・というかやれない話ですね。
(天野氏はSFスピリッツはなさそうだし)

アニメのスタッフとしてはこういう話をやりたかった
という気持ちはよく判ります。

個人的にも、雰囲気系の原作よりこういうエピソード
の方が世界観に厚みがでると思います。
また、原作の雰囲気を壊さない程度のSF的な味付けに
なっていると思いますし。

「百合」的にはやはり11話13話のラストでしょうか。

アリシアと灯里の関係ってなんだか良いですよね。
アリシアは何を考えているか判らないキャラクター
だし、考えようによってはちょっと妖しい(汗)

しかし、どうしてARIAカンパニーは2人しかいないの
でしょうね。会社として成り立つのでしょうか??

・・・っと、この作品に於いては、こういう現実的な
視点は蛇足以外の何者でもないですね(汗)

あと、11話の作画はステキでした。
コンスタントにこれくらいなら、文句の付けようはない
のですが・・・

DVD4~6巻のおすすめ度は・・・
■■■■■□□□□□
とします。

ところで、ゲーム版がでるそうですが・・・
例によって、以下略(汗)

原作の今後の展開に期待します。

アニメ版の感想はこちら。
「ARIA The ANIMATION」第1話「ARIA The ANIMATION」第8話
「ARIA The ANIMATION」第2話「ARIA The ANIMATION」第9話
「ARIA The ANIMATION」第3話「ARIA The ANIMATION」第10話
「ARIA The ANIMATION」第4話「ARIA The ANIMATION」第11話
「ARIA The ANIMATION」第6話「ARIA The ANIMATION」第13話
「ARIA The ANIMATION」第7話
「ARIA The ANIMATION」Navigation.1~3

« Webラジオ「マリア様がみてる」[第8回]『レイ二ーブルーでもごきげんよう』 | トップページ | 「天槍の下のバシレイス」2 まれびとの棺<下> »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ARIA The ANIMATION」Navigation.4~6:

« Webラジオ「マリア様がみてる」[第8回]『レイ二ーブルーでもごきげんよう』 | トップページ | 「天槍の下のバシレイス」2 まれびとの棺<下> »