2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

リンク

« 「緋華Sparkling!」 | トップページ | 「舞-乙HiME」4 »

2006.09.27

「断罪者 TETRAGRAMMATON LABYRINTH」3

いとうえい・作、ワニブックス・刊

中世から近代化に突き進むヨーロッパを舞台にした
スプラッターありの魔物アクション。3巻です。

読後の第一印象は・・・2巻の最後でメグとアン
ジェラって実は姉妹?という示唆がされるのですが
実は姉妹ではありませんでした。これは一安心
「百合」としては一歩すすんだ印象さえありますが、
話の完成度は・・・

今回の舞台はネパール。メグとアンジェラの過去
語られます・・・

では、本日も二人にレビューしてもらいます。

百合(仮):わわわ。スプラッタ~。女性も子供も
刻むわ。刻むわ。

こころ(仮):百合(仮)はいかにも嫌いそうね。
こういうの。

百合(仮):まあ、好きじゃないわね。でも、生理
的に受け付けないという程でもないわよ。
それに今回は、メグちゃんとアンジェラちゃんの
ただならぬ関係が明らかになるのですもの!

こころ(仮):ただならぬって・・・まあ、要するに
長いつきあいだったと言うことね。

百合(仮):・・・残念ながら、今のところそれ
だけね。「絆」という点では良いのだけれど、この
作品はすぐスプラッタアクションに走るから、
ウエットな雰囲気がすぐ血なまぐさくなる点が
残念ね。

こころ(仮):この作品って、少年マンガにかなり
影響を受けていると思うな。漫画としてのテンポは
非常に良いけど、展開がおおざっぱなのよね。
良い意味でも悪い意味でも。

百合(仮):まあ、でも、わたくしとしては、メグ
ちゃん、アンジェラちゃんの血がつながっていない
と言うことが判っただけでも今回は意味があったと
思うわ。

こころ(仮):では、評価。私は1点。漫画としての
スピード感は良いけど、こういう設定ならもっと
面白くできると思うから。

百合(仮):わたくしは3点。あと、もう少しと
いう感じ。化けてくれるかどうかは4巻で決まると
思うわ。

こころ(仮):総評は
●●●○○★☆☆
ね。

このシリーズの感想はこちら。
「断罪者 TETRAGRAMMATON LABYRINTH」1
「断罪者 TETRAGRAMMATON LABYRINTH」2

« 「緋華Sparkling!」 | トップページ | 「舞-乙HiME」4 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「断罪者 TETRAGRAMMATON LABYRINTH」3:

« 「緋華Sparkling!」 | トップページ | 「舞-乙HiME」4 »