2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

リンク

« 「青い花」on BS2「マンガノゲンバ」 | トップページ | 「トップをねらえ2!」第六話 »

2006.09.23

今週買った物など+検索順位

2日ぶりのご無沙汰です。

今週は13点
DVDは間に合いませんでした(汗)
でも、あの目玉物件もありますよ!!

ま・ず・は・・・

「少女美学」
CHI-RAN・作、一迅社Yuri-Hime comes・刊
「百合姫」コミックス7冊目!
個人的にCHI-RAN氏のガーリッシュポップという
か、そういう雰囲気のきらびやかな絵柄が好き
なので単行本化はうれしいですね。

「SIMOUN」
速瀬羽柴・作画、一迅社Yuri-Hime comes・刊
「百合姫」コミックス8冊目!!
アニメはまだ続行中ですが、漫画はこれ1冊です。
まあ、アニメと同じことをしてもしょうがないの
ですが・・・ダイジェスト的作品ですね。

「海の人」
越智善彦・作、エンターブレイン・刊
某書店の「百合」コーナーにあったのでつい買って
しまいました。
パラパラ見ると確かにちょっと「百合」要素も
ありそうな感じではありますが・・・

「でりつま」
山名沢湖・作、双葉社・刊
某書店の「百合」コーナーにあったのでつい買って
しまいました。Part2!
ですが・・・これはちょっと考えたら違うって
判りますよね(汗)まあ、なんというかハズレです。

「超超大魔法峠」
大和田秀樹・作、角川書店・刊
アニメ版は「百合」要素アリ、ということを小耳に
はさんだので、どんなものかと買ってみました。
でも、この作品、これで3巻目なんですね(汗)
「百合」的にも微妙かも(汗)

「黄色い花の紅」
アサウラ・著、集英社スーパーダッシュ文庫・刊
女の子が主人公のシリアスなガンアクションと
いう感じです。となると、つい買ってしまう私。
「百合」的には・・・パラパラ見たところ、悪くは
なさそうです。

「魔法少女リリカルなのは/魔法少女リリカルなのはA'sビジュアルファンブック」
晋遊社・刊
ご存じ、「なのは」のムック本。TV版のダイジェスト
等が主です。個人的には「メガミマガジン」等の
エロい版権イラストで、目の保養を、と思って
いたのですが(オイオイ)・・・掲載されていますが
小さいです(汗)それにしては2800円は高いなあ。

以下は健全同人誌です。

「千紅万紫 藤枝雅彩画集」
ご存じあとりえ雅藤枝雅氏のイラスト本です。
ハードカバーのかなり豪華な造りになっています。
この造りで2100円はお得感ありますね。

「true colors.」No.7
Russian Blueというサークルの同人誌です。
ライターはひびき玲音氏。ラフ画が中心ですが、
「百合姫」系のイラストの原画もあって、個人的
には嬉しいです。

「LOVE けーね」
るしえ堂というサークルの同人誌です。
「東方Project」2次創作ですが、「東方Project」
公式に2次創作OKにしているので、紹介します。
「百合」としてはいわゆる鼻血レベルです(汗)
あと、ちょっとH。

「Fruit rain」
うみねこというサークルの同人誌です。
あいかわらずむー氏の描く女の子は可愛い~
「百合」度は高くないですが、目の保養になります。
でもむー氏は男も描くんですよね(汗)

「ひよこ」
「チョコキス」
Strawberry Floatというサークルの同人誌です。
絵がかわいいの!!
前者は仲の良い三人姉妹のお話。後者は軽いですが
ちゃんと「百合」しています。これは当たり!!

では、今週の検索順位(10票以上)です。
20060923
5,6位「スーパードルフィー」はいつまでもランク
インしますね。それほど人気なのでしょう。
そういえば「マリア様がみてる」フィギュア
発売されますね。買うか買うまいか・・・実は
まだ迷っています。
11位「貧乏姉妹物語」そういえばアニメ版の話題を
ほとんど聞きません。ううむ。気になる。
18,23,24,26位「トップをねらえ2」関係ですね。
最終巻鑑賞しました。感想は来週書きます!

« 「青い花」on BS2「マンガノゲンバ」 | トップページ | 「トップをねらえ2!」第六話 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週買った物など+検索順位:

« 「青い花」on BS2「マンガノゲンバ」 | トップページ | 「トップをねらえ2!」第六話 »