2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

リンク

« 今週買った物など+検索順位 | トップページ | 「ストロベリー・パニック」VII »

2007.03.25

「DJCD マリア様がみてる」1,2

昨年11月まで続いていた、Webラジオ「マリア様が
みてる」
名場面を集めたDJCD、1,2巻の感想です。

本当はもっと早く感想を書きたかったのですが、
1巻が部屋の中で無くなってしまいまして・・(汗)
最近無事、ディスプレイの裏側で見つけたので(汗)
1,2巻の感想を書かせて頂きます。

観賞後の第一印象は・・・リアルタイムで聴いて
いたのですが、あまり変わらない印象です(汗)
でも、Webラジオを聴いたことなくて、中の人
ファンにはお勧めできるかも?

Webラジオとダブる部分はスルー致します(汗)

CDならではの企画は「教えて、お姉さま」という
ゲストインタビューです。

「マリア様がみてる」の登場人物の中から、
「友達にするなら」「上司にするなら」「嫁にする
なら」「娘にするなら」「資産運用させるなら」
「スールにするなら」でキャラクターを答える
という趣旨のインタビューです。

令や聖さまが人気というのは、予想できましたが
志摩子さんが人気なのは意外でしたね。

志摩子さんって、今でこそ、優しいお姉さまという
感じですが、1年生の時は何を考えているか判ら
ないところがあったし、扱いづらそうだったという
イメージが、私にあるからかもしれません。

で、予想通り、祥子さまは不人気(汗)

祥子さまの相手をするのは、よほどMッ気のある
性格の人じゃないと駄目でしょうね(汗)

そうそう、このインタビューの聴き所は、やっぱり
生天目仁美さんですね。いやあ、「百合」ファンを
裏切らないお方です(汗)

あと、CDならではの企画は「魔法少女志摩子ウソ
CM」
ですね。これ面白かったです。

実際、日曜日の朝のアニメとか、シリアスな展開
なのに、ふりかけとかカレーとかのCMが流れること
も少なくないし、その脱力感が伝わって来ます。

魔法少女志摩子といえば、カードは意外と良い出来
です。魔法少女といっても、パステルカラー調では
なく、シックなデザインのコスチュームが良いですね。

まあ、こんな感じでしょうか。
「百合」的には、あらたな発見などはなかったので、
総評は保留させていただきます(汗)

Webラジオ「マリア様がみてる」の感想はこちら。
[第1回]『紅薔薇づくしでごきげんよう』
[第2回]『まだ言いなれていないごきげんよう』
[第3回]『公開録音でごきげんよう』
[第4回]『ごきげんようですわ奥様』
[第5回]『モノマネでごきげんよう』
[第6回]『ロールケーキでごきげんよう』
[第7回]『お茶会でごきげんよう』
[第8回]『レイ二ーブルーでもごきげんよう』
[第9回]『祐巳の部屋からごきげんよう』
[第10回]『昼間っから酔っ払ってごきげんよう』
[第11回]『志摩子はみてる…奥様たちの「ごきげんよう」を』
[第12回]『志摩子は私のだ!ジェラスィーでごきげんよう』
[第13回]『ボチボチでごきげんよう』
[第14回]『修学旅行でごきげんよう』
[第15回]『腕立てふせ500回のごきげんよう』
[第16回]『2年生トリオでごきげんよう』
[第17回]『酒、釣り、嫉妬、ごきげんよう』
[第18回]『おやつに夢中でごぎげんよう』
[第19回]『また会う日までごきげんよう』

« 今週買った物など+検索順位 | トップページ | 「ストロベリー・パニック」VII »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「DJCD マリア様がみてる」1,2:

« 今週買った物など+検索順位 | トップページ | 「ストロベリー・パニック」VII »