「WORKING!!」3
高津カリノ・作、SQUARE ENIX、ヤングガンガン
コミックス・刊
ちょっとヘンな従業員が集う、ファミレス「ワグナ
リア」を舞台にした、コメディ4コマ漫画です。
読後の第一印象は・・・前巻でコメディとしては
ネタ切れ?という印象だったのですが、新キャラ
山田葵の加入で、盛り返した印象です。
「百合」的には・・・まあ、いつもと同じですね(汗)
今回のトピックスはなんと言っても、山田葵の登場。
まあ、「百合」キャラでもなんでもないのですが、
可愛さと独特のうさんくささで、他のキャラクター
を引っかき回します。
それがコメディ漫画として良い方向に作用している
ように思えます。
「百合」的には、なんと言っても、ワグナリアの
(一応)チーフ・轟八千代と、(一応)店長・白藤杏子
関係です。
今回も、7割方ペアで登場するし、八千代のラブ
っぷりは見られるしで、悪くはないですが、前回の
杏子と八千代の出会い話に比べたら、パワーダウン
は否めませんね。
しかも悪い事に、「53品め」では八千代を好き
らしい佐藤(♂)とのミャクも出てくるし・・・
八千代って「百合」属性というだけのキャラ、
というイメージなので、幅を「広げたい」という
意図はわからないではないですが、よりによって
男なんかと~!
まあ、ミャクといってもコメディレベルなので
心配する必要はないと思いますが、作者が八千代を
持てあましている印象は持ってしまいました。
もう、ココまで来たら八千代と杏子を両想いに
するしかないでしょう!これで決まり!
では、総評。
わたくしは3点。杏子ちゃんのことを
嬉しそうに話す、八千代ちゃんが可愛
いの。それだけで目の保養だわ~
私は1点。コメディとしては盛り返して
きた印象だけど、まだまだかな。
八千代と杏子って、登場人物の中では年齢上の方
じゃない。そんな二人が「百合」コメディをする
というのが、この作品のツボだと思うな。
このシリーズの感想はこちら。
●「WORKING!!」
●「WORKING!!」2
« 「いつでも弱酸性。」 | トップページ | 今週買った物など+検索順位 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント