2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

リンク

« 「ストロベリー・パニック」IX | トップページ | 「STRAY LITTLE DEVIL」1,2 »

2007.04.11

「らき☆すた」第1回

「つっぱしる女」

うちの地方でも観ることが出来たので感想を書きます。

観賞後の第一印象は・・・オープニングの「怪物くん」
(リメイク版)とエンディングの「宇宙鉄人キョーダイン」
は笑えましたが・・・「百合」的には微妙かも?

さて、実はこの作品の原作って読んだことありません
でした。まあ、いわゆる一つの萌え系4コマという
ことだけは知っていましたが、何故かノーチェック
だったのです。(4コマ雑誌に掲載されているのでは
ないからかもしれません)

で、今回初めて観たのですが・・・

予想以上に普通のユル系オタクネタ4コマ漫画
した。(汗)なんというか、これといった特徴がないのが
特徴というか・・・(汗)

ほとんど会話劇なのは面白いと思いましたが、
コメディとしての本来の面白さはイマイチかなという
印象でした。

そうそう、劇中コーナーの「LUCKY STAR」は笑え
ました。ネタそのものではなく、某女性声優が同じ
ようなことをWebラジオで言ってたなあと(汗)
(自分のギャラを母親が使うとか)

さてさて、肝心な「百合」的には・・・

こなたがかがみのお見舞いに行くシーンは、これは
「百合」!と思ったのですが、あれ?あれ?
その後のシーンでは引きずらないし・・・ううむ。

この作品は、女性キャラは多いようだし、その点では
期待しているのですが、1話を見る限り、「百合」
ネタがありそうなウエットな雰囲気を感じません
でした。

今のところ「百合」要素は「あずまんが」「ぱに
ぽに」
などと比べても低いような予感がしています。

あとはアニメスタッフに期待するしか・・・

では、総評。

ヒューシア:わたくしは1点。まだこれといった
「百合」要素がないし。これくらいね。
ここは、わたくしが一肌脱いで、応援歌を・・・
♪一・十・百・千・万・億・兆・京!
おーおーわたくしたちは宇宙百合好きシマイ~ダワ~

アレサ:その替え歌すごくイヤ・・・
私は1点。ま、作画はキレイだったね。
でも、個人的には「ぱにぽに」のような元気のいい
ギャグものの方が好きかな。

総評:●○○○○★☆☆
※あくまで「百合」としての評価です。

« 「ストロベリー・パニック」IX | トップページ | 「STRAY LITTLE DEVIL」1,2 »

コメント

未見ですが、オープニング(だけ)がすごい、という巷の噂ですね。

今期の新作アニメには、グッとくるような作品がありません。
U局ですけど、「ひとひら」には期待していたのですが、
今のところ、アニメとしての造りがイマイチ。
話は良さそうな感じなので、もう少し見てみますけども。

コメントありがとうございます。
★Mark様

>未見ですが、オープニング(だけ)がすごい、
という巷の噂ですね。

・・・まあ、そうですね(汗)

本編より、オープニングやエンディングの方が
笑えたり、話題になったり、というのはちょっと
寂しいですが(汗)

会話劇自体は嫌いじゃないのですが・・・

>「ひとひら」

ああ!そういえばこの作品もアニメ化している
のですよね・・・観れない(汗)

この作品は間違いなく「百合」要素があるので
私も期待しているのですが・・・

>アニメとしての造りがイマイチ。

そうですか・・・(汗)

>オープニング(だけ)がすごい
ええ、今、聴きながら書いています。久しぶりに、洗脳されそうです。

>この作品は、女性キャラは多いようだし、その点では
期待しているのですが
原作は男キャラが父親ぐらいしか出てきてないようです。百合というよりかわいい女の子同士のユルユルなやり取りが見物といったどころでしょうか。さてさて、この調子で24クールやってみせるのだろうか(笑

>今期の新作アニメには、グッとくるような作品がありません。
昨年(?)はシムーンやストパニなど百合アニメが多くて、今年はロボットアニメが豊作ですね。そういえば、ストパニ最終巻感想のヒューシアは・・某ギアスをかけられていたのでしょうか?全力って・・・・。

コメントありがとうございます。

>百合というよりかわいい女の子同士のユルユルなやり取りが見物

なるほど。これは予想通りでした。

>さてさて、この調子で24クールやってみせるのだろうか(笑

ですね。しかし「ぱにぽにだっしゅ」もなんだかんだで
2クールしましたし、なんとかなるかも(汗)
私もあまり期待せずに鑑賞します(汗)

>某ギアスをかけられていたのでしょうか?

ヒューシアは「某ギアス」は未鑑賞だと言っていますよ(汗)
でも、話題の作品なのでレンタルくらいは鑑賞したい
ですね。あ、今のは私の意見です(ヤヤコシイ)

第2話を見ました。
たしかにOPスゴイ。精神汚染されます。
ここだけリプレイして、10回以上見ちゃいましたよ(笑)。

本編的には、まあこんなもんですか。
「トップをねらえ!」のOPイントロと、
ドラマCD声優ネタには、クスッと来ましたけど。

コメントありがとうございます。
★Mark様

>「らき☆すた」第2回

ああっ、見忘れてしまいました(汗)

>「トップをねらえ!」のOPイントロと

これは観たかったですね。
エンディングも違うネタだったのかなあ・・・

>エンディングも違うネタだったのかなあ・・・

この回は、アクマイザー3でした。
毎回変えるつもりなんでしょうかね。

コメントありがとうございます。
★Mark様

>この回は、アクマイザー3でした。

教えて頂いてありがとうございます!
これで安心して眠れます(汗)

2週連続でちょっとマイナーな石森作品ですね。
ということは次週は「超神ビビューン」では?!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「らき☆すた」第1回:

« 「ストロベリー・パニック」IX | トップページ | 「STRAY LITTLE DEVIL」1,2 »