2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

リンク

« 「ムシウタ 05.夢さまよう蛹」 | トップページ | 「Venus Versus Virus」3,4 »

2007.05.24

「女子高生 "GIRL'S*HIGH"」Vol.1~3

久しぶりにレンタルビデオ屋さんに行くと、「百合」
要素があるということは小耳に挟んでいましたが、
今までチェックしていなかった作品をいくつか見つけ
ました。ので、借りてみました。

それがこの作品。1~6話までの感想です。

お話は、6人の女子高生が繰り広げるお馬鹿な
お馬鹿なコメディ。(たまにシリアス?)

観賞後の第一印象は・・・こ、これは女の子版
「ビーバップハイスクール」
?!

さて、この作品ですが表面的な「百合」キャラは
ほとんど居ないし、妄想しようにも下系のネタ
気分をそがれる(汗)場合もあるので、かなり人を
選ぶ作品という気がします。

実は「ビーバップハイスクール」は熟知している
ワケではないのですが(汗)以下のようなポイント
伝統的な不良漫画に通じるものがありますよね。

・馬鹿だけど友情の意識が強い主人公
・同性同士の友情は異性より重要である
・異性の存在がなにげに排除されている
・ちょっとエッチ(汗)

最後のはちょっと置いといて、最初の3つは「百合」
に通じる点ではないでしょうか。

この、同性の友情を大切にする指向には惹かれる
ものがあります。個人的にはゆるめコメディで
「百合」を見いだすのも良いけど、こういう土台部分
に「百合」を感じる作品で妄想するのも悪くないなと
思います(汗)

これで正真正銘の「百合」キャラが一人でもいたら
・・・と思うと残念ですね。

え?「百合」キャラいました?宝塚カップル?!
う~ん(汗)

ところで、実は私の姉も、お馬鹿女子校だったので
(汗)雰囲気が近い気もします。名字で呼び合うのも
リアルです。
そういうところも、この作品の魅力かもしれません。

フューシア:わたくしは2点。ああ、女同士の友情
って良いわ~!愛情はもっと良いわ~!
小柴さん毛利さんにも活躍の場を!

アレサ:私は2点。作画はアレだけど、コメディ
としてはオリジナリティあると思うし
笑えた。そして、「百合」の奥底を、考えさせられる
作品でもあった。これで本当に「百合」作品なら
言うこと無かった。

総評:●●○○○★★☆

« 「ムシウタ 05.夢さまよう蛹」 | トップページ | 「Venus Versus Virus」3,4 »

コメント

人を選ぶというより多分男性には不向きな作品ですよね

koコメントありがとうございます。
★aaa様

>人を選ぶというより多分男性には不向きな作品ですよね

そうかもしれませんね・・・

女性の下ネタ(生理やらむだ毛やら)は居たたまれ
ない気分になりそうだし(汗)

ただ、男性でも女性の兄弟がいるなら耐性がありそう
だし、女性でも下ネタが嫌いな人もいるだろうし、
「人を選ぶ」という表現にしました。

この作品は、原作を読むことが去年の春突然マイブームになって、毎日1冊ずつ読んだものです。小川と姫路が好きです。
ちょっと待て! と叫びたくなるネタもありますが、ダイエットとムダ毛ネタはあるあるある、な感じ。
ちなみに作者の大島さん、ご存知かもしれませんが漫画家夫婦の長女らしいですよ。百合やっててこんな情報まで飛び込んでくるんだからすごい時代になったもんだ(笑)。

コメントありがとうございます。
★べにすずめ様

>小川と姫路が好きです。

個人的には絵里子と香田の大馬鹿コンビが好きです(汗)

>ちなみに作者の大島さん

家族のお話は知っていました。サラブレッドですね。

ちょっと前に、元(?)漫画家の二階堂みつき氏(女性)と
ロマンティックな友情関係(敢えて古風な表現にしました)
にあるという噂が流れました。
当初、これはネタでしょう、と思っていたのですが、
ネットで調べてみると、かなりの確率で本当っぽいのです。
(100%かどうかは微妙ですが)

「女子高生」という作品からも、そういう雰囲気を少し
感じました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「女子高生 "GIRL'S*HIGH"」Vol.1~3:

« 「ムシウタ 05.夢さまよう蛹」 | トップページ | 「Venus Versus Virus」3,4 »