「ひだまりスケッチ」3
ひだまり荘に集う、美術科の女の子たちのゆるくて
ハッピーなコメディ漫画のアニメ版。
3巻(5,6話)の感想です。
観賞後の第一印象は・・・毎回書いているかも知れ
ませんが、この作品は本当に癒されます・・・
特に最近キツイ事が多くて、この作品のハッピーな
映像を見ていると、癒される・・・というかある
意味泣けます(汗)
はあ・・・DVDが高いなどと文句を言っても、アニメ
はやっぱり良いなあ。(←典型的なダメ人間だ)
・・・なんと言っても、映像のセンスが良いです。
普通、観念的な映像は、圧迫感を感じさせること
が多いのですが、この作品の場合、なんというか、
パッと前途が開かれたような、安心できる映像が
多いと思います。
しかし、稀に、部屋のなかの不思議な蛹とか、
やりすぎっぽいところもありますが。
オーディオコメンタリの、中の人たちの反応の
凄かったこと(汗)
さて、「百合」的にはなんと言っても5話。
ゆのが風邪をひいたエピソードが良いです。
宮子がゆのの着替えをするシーンはなかなか、萌え
ました。(「萌え」ももう死語だな、と思いつつ)
そして、沙英とヒロが風邪にまつわる昔話をする
シーンが秀逸です!二人の世界!という感じが非常
に良かったです。
この作品は「百合」雰囲気いっぱいだし、映像も
面白いし、ハッピーな気分にさせてくれるし、
個人的には本当にコストパフォーマンス良いです(汗)
では総評。
わたくしは3点。やっぱりヒロちゃんと
沙英ちゃんが最高!あと、女友達の
優しさ!これに尽きるわ~
私は2点。この作品って本当にじわじわ
来るものがあるよね。作画が凄く綺麗
というワケではないのだけど。
総評:●●●○○★★☆
このシリーズの感想はこちら。
●「ひだまりスケッチ」1
●「ひだまりスケッチ」2
« 今週入手した物件など+検索順位 | トップページ | 「ストロベリー・パニック!」2 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント