2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

リンク

« 「がくえんゆーとぴあ まなびストレート!」STRAIGHT7 | トップページ | 今週入手した物件など+検索順位+α »

2007.11.09

「疾走する思春期のパラベラム デイドリーム」

深見真・著、ファミ通文庫・刊

主人公は佐々木一兎(男)。彼と彼が身を置く映画部の
仲間たちは、心の武器を実体化することができる
能力者<パラベラム>だった!
彼らの青春と闘いを描くノベル、第3巻
今回は、一兎と同じく映画部に所属している志甫の
兄を殺した犯人と闘う内容。そして、パラベラムの
存在理由が明らかになります。

第一印象は・・・かなり面白かったです。久しぶり
一気に読めた作品です。「百合」分も多いですが
ことごとくエロいです(汗)

今回かなり深見節(汁?)全開でしたね。

テンポの良いアクションシーンと、ちょっと内面的な
描写。そして「百合」・・・というかレズシーン(汗)

かなりシュミに突っ走っている感じがする一方、主人
公一兎のボーイミーツガール的で、純粋なところしっ
かり描くなど、ライトノベルとしての約束事はきっち
り押さえる、という意識を感じました。
作家としての円熟というか、手練れ感というか、そう
いうものをヒシヒシ感じました。

あと、この作品は心理学用語が頻出するので、説明的
になりがちで、個人的にこの部分がこの作品の一番の
ウィークポイントだと思っていたのですが、前半で
映画撮影など興味深くて楽しい描写で加速を付けて
後半の説明的なところも乗り切っているのも巧いと
思いました。
(個人的にはギリギリ説明的過ぎるな、とは思いました
が・・・)

巧いと言えば、志甫の兄を殺したクロスドレッサーが
数年のブランクを経て現れた理由も巧かったですね。

さて、「百合」的には・・・

いよいよ、水面夜南と阿部喜美火が本格的に描かれ
ます。ライトノベルにしてはかなりエロいですが(汗)
こういうガッチリとした硬いカップリングは大好き
なので、今後の活躍に期待したいです。

あと、前回「百合」のミャクが出てきた、伊集院睦美
と蔵前早苗のミャクもまだありそうだし、天童露と
いう新キャラも「百合」に参入してくるし、なんだか
スゴイことになっています(汗)

まあ、今回ある意味「ヤングガンカルナバル」より
エロいのですが、今後どう料理するか、また楽しみ
が増えた感じです。

では総評。

フューシア:わたくしは3点。エロいわエロいわ~
でも、「百合」キャラでもいろいろな
タイプを配置しているようなところが上手いわね。
わたくしは夜南ちゃんと喜美火ちゃんが良いわ~。

アレサ:エロいエロいってあなたは中学生ですか。
私は2点。ライトノベルとしての完成度
はかなり高いと思う。相変わらず「百合」展開はワキ
だけど、そっちの方が深見先生は伸び伸びやれる感じ
がする。

総評:●●●○○★★☆

このシリーズの感想はこちら。
「疾走する思春期のパラベラム」
「疾走する思春期のパラベラム 灰色領域の少女」

« 「がくえんゆーとぴあ まなびストレート!」STRAIGHT7 | トップページ | 今週入手した物件など+検索順位+α »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「疾走する思春期のパラベラム デイドリーム」:

« 「がくえんゆーとぴあ まなびストレート!」STRAIGHT7 | トップページ | 今週入手した物件など+検索順位+α »