2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

リンク

« 「落花流水~花落つること知る多少~」 | トップページ | 「がくえんゆーとぴあ まなびストレート!」STRAIGHT7 »

2007.11.07

「ウエルベールの物語」Vol.IV

戦争を回避するため、他国に仲裁を願う訴状を渡す
旅を続ける、元女盗賊・ティナとリタ姫を描くアニメ。
4巻(10~最終話)の感想です。

観賞後の第一印象は・・・10,11話はかなり面白くなり
やはり大詰め!と思ったのですが、12,13話は(汗)
でも10話は「百合」的に必見です!

9話で誤解から仲違いしたティナとリタだったが、
10話で氷解します。
一方的にティナを誤解していたリタは、旅の期限も
顧みず、懸命に行方知れずになったティナを捜すの
だった・・・

いや~、王道展開とは言え、実に良い!

そして、二人が再会し、ティナがリタを許す場面も
とても良い!ティナってお姉さんキャラだけど、学が
ないだけ、純粋なところがあるのですが、このシーン
ではそれが凄く効いていたと思います。

同じエピソードでティナの恋人・ジン(♂)がやっと
追いついて来るのですが、ティナとリタは小屋で一緒
に寝て、ジンは外というのも、ちょっと狙っていて
良かったですね。

ただ、ジンが今頃再登場、ということで、「百合」的
には波乱がありそうな予感がわき始めます。

11話はリタを執拗に追っていたガラハドと、軍の同僚
にして恋人のジャミルの悲運が描かれます。まあ
ヘテロ話なのですが、前半は何だったんだ?という
くらい良くできていましたね。

しかし、12,13話(最終話)はまたいつものツッコミ所の
多い「ウエルベールの物語」に戻ります(汗)

えーっ!?と思う展開の連続です(汗)
別の意味で意外な展開と言えるかもしれませんが。

まあ、箸にも棒にもかからないレベルではないのです
が、アニメを多く観て、舌の肥えた方には耐えられない
と感じるかもしれませんね(汗)

おとぎ話爽快感と割り切ることができれば良いの
ですが・・・

でも、ラストはティナとリタの良いシーンでした。
これも嬉しいところです~

ところで、ジンは何のために出てきたのでしょう?
一応13話では役には立っていましたが・・・
まあ、第二部こそ良いアテウマになってくれること
でしょう!

では総評。

フューシア:わたくしは3点10話だけには4点をあげ
たいわ。仲直りの印にティナちゃんに
ぶたれて、見上げたリタちゃんの目は恋する乙女
だったわ!ラストシーンもどう観ても、告白してる
わよ、あれは!

アレサ:私は2点。10,11話が良い出来だったので。
それにしてもツッコミ所が多い作品ね。
せっかく設定は良いのに、ディテールの味付けがね。
2点をあげて本当に良かったのか、まだ疑問が残るけ
ど・・・第二部はもう少し辛口にしよっと。

総評:●●●○○★★☆

このシリーズの感想はこちら。
「ウエルベールの物語」Vol.I
「ウエルベールの物語」Vol.II
「ウエルベールの物語」Vol.III

« 「落花流水~花落つること知る多少~」 | トップページ | 「がくえんゆーとぴあ まなびストレート!」STRAIGHT7 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ウエルベールの物語」Vol.IV:

« 「落花流水~花落つること知る多少~」 | トップページ | 「がくえんゆーとぴあ まなびストレート!」STRAIGHT7 »