2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

リンク

« ドラマCD「ヤングガン・カルナバル ハイスクール・ヴァーティゴ」 | トップページ | 「チャームエンジェル」4 »

2008.02.18

オリジナルドラマ&BGMアルバム「ひとひら」Vol.1,2

「麦編」「野乃編」を一気にレビュー致します。
タイトル通り、ドラマとサントラで構成された2枚
のCDです。こういう構成のCDを買ったのは久しぶり
かも。

観賞後の第一印象は・・・やはり「野乃編」ですね。
サントラ部分も悪くはないですが、「百合」的には
コストパフォーマンスは低いかも。

まず「麦編」のドラマCDは、麦が演劇「ひとひら」
の主役に抜擢され、あのポスター写真を撮影すると
いう展開を描いたオリジナルサイドストーリー。

麦と佳代の友情を感じる、ちょっといい話になって
いるのですが・・・やはり佳代って(原作もそうなの
ですが)存在感が薄いですね(汗)

この機会に、濃い友情ものにして欲しかったのですが
さすがに、そこまでは高望みだったようです。
まあ、ちょっといい話という感じは良かったのですが。

そして、「野乃編」。

ドラマCDは2本立て
聴き所はもちろん「今、この時を」です!

野乃と美麗の激しいやりとりにグッときます。
個人的に、雪野五月さんの"激昂"の演技が大好きなので
良い感じにうっとりできました(汗)

あと、野乃がどうして演劇にこだわったのか、という
謎(?)が原作より雄弁に語られている部分もあり、興味
深い内容だと思いました。

「野乃編」のドラマはあと1本あるのですが・・・
桂木(♂)の野乃への想いを描いたもので、「百合」的
にはどーでも良いかも。

ただ新解釈(?)といえるところもあるし、「ひとひら」
ファンには興味深い内容かもしれません。

では、総評。

フューシア:わたくしは3点。「今、この時を」ね!
ああ、ああいう激しい恋がしたいわ~
でも、「百合」的に楽しめる部分は少ないのよね。
「ひとひら」ファンにはお勧めしたいのだけれど。

アレサ:あれって"恋"なの?!
私は2点。ドラマもサントラも良い感じ
なんだけど、突出したものがないのが残念。
個人的には、アニメスタッフならではの解釈をもっと
楽しみたかったな。
まあ、原作はかなり繊細なので、躊躇する気持ちも
判らないではないけど。

総評:●●●○○★★☆

« ドラマCD「ヤングガン・カルナバル ハイスクール・ヴァーティゴ」 | トップページ | 「チャームエンジェル」4 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オリジナルドラマ&BGMアルバム「ひとひら」Vol.1,2:

« ドラマCD「ヤングガン・カルナバル ハイスクール・ヴァーティゴ」 | トップページ | 「チャームエンジェル」4 »