2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

リンク

« 「ARIA」11 | トップページ | 「吸血の季節」 »

2008.03.11

「Venus Versus Virus」6

鈴見敦・作、メディアワークス・刊

人間の魂を喰う「魔神」退治を生業にする少女バディ
漫画。第6巻です。
お話は大詰めに近づきます。ルチアの出生の秘密が
明かされ、ついに、あの人が覚醒!(汗)

読後の第一印象は・・・前巻くらいから漫画としては
そこそこ面白くなってきた印象です。「百合」として
も、化けそうな雰囲気は高まってきているのですが。

本当に、最初の頃に比べたら、漫画としてきっちり
してきている印象です。最初の内は絵は綺麗だけど
漫画としては薄くて、演出もイマイチという感じが
していたのですが、最近ではコマ割りのスピード感
とかアクション漫画として、そこそこ様になってきて
いる印象です。また、絵もちょっと味のあるタッチ
に変わってきていますね。

ただ、まだ行き当たりバッタリ感、というか伏線の
甘さのようなものを感じますが・・・

さて、「百合」的には・・・ルチアとスミレのミャク
は益々強く感じます。Piece24「センイ、シンイ。」
ではスミレの言葉に照れるルチアが良いです。

Piece25「アカイ、ギタイ。」ではルチアに熱い言葉
を駆けるスミレ。さらに、ローラの「アラ」もナイス
ですね(汗)

なんだかルチアとスミレのラブラブをローラに見せ
つけていると取れるシーンもいくつか(汗)

また、良い事に、あの人が敵役として覚醒!
実にナイスな展開です!

次が楽しみ。

では、総評。

フューシア:わたくしは3点。与識くん、見事なアテウマ
っぷりだわ!今後彼を巡って、スミレちゃん
とルチアちゃんの間に一波乱ありそうだけれど、それ
も二人の愛を深めるアイテムでしかないのよ!

アレサ:私は2・・・まだ1点にしておこ。面白く
なってきてはいるけど、もう少し、と
言う感じ。でも、予想以上に盛り上がってきているし
次巻が楽しみになってきた。

総評:●●●○○★☆☆

このシリーズの感想はこちら。
「Venus Versus Virus」1
「Venus Versus Virus」2
「Venus Versus Virus」3,4
「Venus Versus Virus」5
他メディアの感想はこちら。
ドラマCD「Venus Versus Virus」

« 「ARIA」11 | トップページ | 「吸血の季節」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「Venus Versus Virus」6:

« 「ARIA」11 | トップページ | 「吸血の季節」 »