「シュガーはお年頃」2
二宮ひかる・作、少年画報社・刊
原作は完結(?)したようなので3巻が出る前に2巻の感想
をば・・・
お話は・・・ふとした切っ掛けで"親友"になった主人公
畑中恵子と浅見椿。2巻では椿の過去を知る男・日比野
が登場。恵子は椿を通して恋愛や孤独といった青春時代
特有の心の動きを経験していきます・・・
読後の第一印象は・・・実に青春漫画しています。
「百合」的にはどっちに転ぶか判りませんが、良作で
あることは間違いないです。
1巻では惹かれあった恵子と椿でしたが、2巻では椿を
好きらしい男子生徒・本田や、椿の過去を知る教育実習
生・日比野が登場します。
椿と池田や日比野の関係をあれこれ考えて、複雑な心境
になっていく恵子が良いですね。"親友"と言いながら
嫉妬に近いような、恋い焦がれているような心の動きが
「百合」的にはとてもグッドです。
恵子ってとても野暮ったい女子、という印象なのでそう
いう娘が目立つ美少女(椿)に惹かれていく、というのが
とても感情移入を誘います。
しかし、「百合」的には山あり谷ありですね。
恵子と椿は良い雰囲気ではあるのですが、2巻の最後で
は非常に気になる展開に!
うう、「百合」的にどちらに転ぶか、まだまだ予断を
許さない状況ですね。
しかしながら、2巻後半の、恵子が椿を通じて自分の
孤独を悟り、これを乗り越える心理描写は実に見事で
した。"青い"ですが、こう言うのって良いですよね。
では、二人のコメントです。
わたくしは3点。恵子ちゃんと椿ちゃん
どうなっていくの~?!どことなく不器用
な恵子ちゃんがわたくしの少女時代のようで感情移入
するのよね~。
不器用というか・・・まあ、いいや。
私は2点。青春ものとしてとても良い作品
だと思う。でも、絵の地味さや、お話の生真面目さが
惜しいよね。私はこれでも良いと思うけど「アワーズ」
の読者にウケているのかなあ・・・と不安になる。
総評:●●●○○★★☆
このシリーズの感想はこちら。
●「シュガーはお年頃」1
« 「ステージガールズ 完全版」1,2 | トップページ | 「マリア様がみてる ハローグッバイ」 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント