2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

リンク

« 「魔法のじゅもん」3 | トップページ | 「つぼみ」vol.3(前半) »

2009.11.12

「かなめも」いち

石見翔子原作の萌え4コマ漫画のアニメ版。
第1巻(1~3話)の感想です。

お話は・・・祖母が亡くなり天涯孤独になってしまった
少女・中町かな。雇ってもらおうと新聞専売所にやって
くるが、そこにはとても変な人達が!かなの新しい家族
との楽しい生活を描いたコメディです。

読後の第一印象は・・・思った以上に普通に楽しめる
アニメだと思いました。「百合」的にはちょっと走り
すぎ
かな(汗)

1話はTVで観たのですが、いい感じだったのでDVDまで
待ちました(汗)

風の噂では、まずまずのデキということだったのですが
実際にDVDをみると、確かに、普通に楽しめますね。

主人公・かなの悲しい境遇からスタートして、新聞販売
委員の仲間たちと楽しく暮らせる、というお話が、まず
観ていてホッとするというか、ハッピーにしてくれます
よね。このあたり、原作者の巧さと言えましょう。

「百合」的には・・・これも見所多し!
はるかの変態っぷりも良いし(汗)、かなと美華の初々し
い友達カップルも良いですが、やはり個人的にも大好き
な、ゆめとゆうきの関係ですよね!

原作はちょっと控えめな二人なのですが(そこが「百合」
好きのココロをくすぐる
のですが)、アニメではキスは
するわ、二人でトイレの個室に入るわ、やりたい放題
です(汗)

個人的にはここまでやる必要あるのかなあ・・・という
気もしましたが、アニメは1クールしかないので、キャラ
クターの魅力(特徴)を出すには早いほうが良いという
計算があるのかもしれませんし、それはそれで納得せざ
るを得ないところもあります。

個人的にはこの二人あやしい?・・・デキテる?やっぱ
りデキてた!と驚かせてくれる方が嬉しいのですが(汗)

あと、1,2話はかなり飛ばしている感じですが、3話は
普通のコメディアニメとしてしっかり楽しめる作品だっ
たと思います。

作画も安定しているし、今後の鑑賞が楽しみな作品です。

では、二人のコメントです。

フューシア:わたくしは4点。作品としては「百合」が
メインではないのだけれど、あそこまで
サービスしてくれるなら4点つけざるを得ないわ~
ゆめちゃんとゆうきちゃんのラブラブっぷりにあてられ
っぱなし!ああいうカップルうらやましいわ~。

アレサ:私は2点。個人的には"いかにも"なオタク
アニメになっているのでは?と危惧したけ
ど普通に楽しめたような気がする。あと、意外と細かい
描写がしっかりしているのも好感が持てるね。

総評:●●●●○★★☆

原作の感想はこちら。
「かなめも」1
「かなめも」2
原作者・石見翔子氏の作品の感想はこちら。
「スズナリ!」1
「スズナリ!」2

« 「魔法のじゅもん」3 | トップページ | 「つぼみ」vol.3(前半) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「かなめも」いち:

« 「魔法のじゅもん」3 | トップページ | 「つぼみ」vol.3(前半) »