「とある科学の超電磁砲」4
お話は・・・超能力者を育成する学園都市が舞台。この
学園内で五指に数えられる能力者・御坂美琴を中心に、
女の子たちの日常と超能力にまつわる事件の顛末を描く、
日常系コメディ&アクション作品です。
レベルアッパー事件の核心に迫る美琴たち。犯人は意外
にもあの人物だった。そして犯人の目的とは・・・と
いう前半の山場を迎えます。
鑑賞の第一印象は・・・友情ものとしてはなかなか良い
線いっていると思いますが、アクションはラノベの範疇
なのが残念ですね・・・
さて、序盤の山場です。お話は漫画版で知っていたので
すが、展開はラノベっぽい伏線の使い方が面白く、お話
に引き込まれる感じはありますね。
あと、美琴と黒子、飾利と涙子の友情ものとして描かれ
ている点も注目です。
特にレベルアッパーを使ってしまった涙子と飾利の友情
展開はなかなかグッと来るものがあります。
しかし・・・
「高度に発達した友情は百合と見分けがつかない」
(アーサー・C・クラーク)
・・・とは行かないものです(汗)
どうも友情ものとして描かれると、そこが終点に思えて
しまいますよね。「百合」好きとしては・・・
まあ、黒子だけはその線を越えているのですが、今の所
「百合」として十分なポテンシャルを発揮していないか
ら・・・
あと、アクションシーンは良く動くしカッコイイのだけ
ど、展開がいかにもラノベという感じですよね。
もう少し、こう・・・。まあ、この辺りは好き嫌いだろ
うけど。
では、二人のコメントです。
わたくしは3点。涙子ちゃん思いの飾利ちゃ
んがけなげで良かったわ~。あと、この二
人、名前呼びではないのも良いわ。ちょっとリアルな
感じがして。
私は2点。アクションになると昔のアニメ
っぽい展開になるのが気になったなあ。
アニメとしては楽しめたけど。
総評:●●●○○★★☆
このシリーズの感想はこちら。
●「とある科学の超電磁砲」1
●「とある科学の超電磁砲」2
●「とある科学の超電磁砲」3
漫画版の感想はこちら。
●「とある科学の超電磁砲」01,02
●「とある科学の超電磁砲」03
« 今週、入手した物件+検索順位 | トップページ | 「FINAL FANTASY XIII Episode Zero-Promise-」 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 今週、入手した物件+検索順位 | トップページ | 「FINAL FANTASY XIII Episode Zero-Promise-」 »
コメント