2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

リンク

« 今週、入手した物件+検索順位 | トップページ | 「キディ・ガーランド」CASE.3 »

2010.10.03

「鋼鉄の白兎騎士団」X

舞阪洸・作、ファミ通文庫・刊

剣と(稀に)魔法の世界を舞台に、女性ばかりで構成され
た白兎騎士団の活躍を描く物語。シリーズ10巻目(第一
部完結)です。

今回のお話は・・・対立する諸国の動きに不穏なもの
を感じた白兎騎士団・副団長レフレンシアはガブリエラ
を団長に据えるべく恐るべき策謀を計画する!という
内容。

読後の第一印象は・・・相変わらず「百合」的には薄い
と言わざるを得ませんが、今回レフレンシアが中心にな
るので以前よりウエット感は出てきています。

さて、この作品の1巻では主人公・ガブリエラが白兎騎
士団の団長として采配を振るっていたのですが、ガブリ
エラは能力はあるものの入団一年生。どうやって団長に
就いたのかというところが疑問でした。

その疑問がやっと今回氷解することになります。

それにしても、レフレンシアの演技力はスゴイですね。
そういう点では面白かったのですが、有能な副団長とは
言えレフレンシアにここまで自由にやらせてしまって、
他の団員たちの能力を疑うようなところもありますね(汗)

まあ、この作品は(女性だけという点を除けば)一見リア
ルな中世的騎士団の物語の一方、やはりガブリエラ達の
痛快な活躍、というエンターテイメント性も大きいので
細かい点に突っ込まない方が楽しめますか・・・ね。

さて、「百合」的には・・・まあ、この作品には3巻以
降固定カップルがいないので今回もほとんどありません
でした・・・。
でも、3巻までの固定カプ要員の一人だったレフレンシ
アが縦横無尽に動いただけでも、ウエット感のような
雰囲気が出ていました。
今は(これからもか?)これだけで満足せざるを得ない
でしょうね・・・(汗)

では、二人のコメントです。

フューシア:わたくしは1点。いつもよりちょっと雰囲
気が良かっただけ救われたかも・・・
でも・・・ああ、出番は少なくても「百合」カップル
を出して欲しいわ・・・

アレサ:私は2点。まあ、今回も面白かったけど
この作品は女性キャラが多いので、特に
能力の高いキャラ以外は埋没してしまうよね・・・
フューシアじゃないけどこういう時に「百合」キャラ
(特に仲が良いだけでも)って良いアクセントになると
思うのだけどなあ。

総評:●○○○○★★☆

このシリーズの感想はこちら。
「鋼鉄の白兎騎士団」I
「鋼鉄の白兎騎士団」II
「鋼鉄の白兎騎士団」III
「鋼鉄の白兎騎士団」IV
「鋼鉄の白兎騎士団」V
「鋼鉄の白兎騎士団」VI
「鋼鉄の白兎騎士団」VII
「鋼鉄の白兎騎士団」VIII
「鋼鉄の白兎騎士団」IX
「鋼鉄の黒兎騎士団」

« 今週、入手した物件+検索順位 | トップページ | 「キディ・ガーランド」CASE.3 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「鋼鉄の白兎騎士団」X:

« 今週、入手した物件+検索順位 | トップページ | 「キディ・ガーランド」CASE.3 »