「猫神やおよろず 神饌音盤 巻ノ三」
今年の夏にアニメ化が決定しているFLIPFLOPs原作の
「猫神やおよろず」のドラマCD、第3巻です。
お話は・・・八百万の神と人間が共に生活する21世紀の
日本(?)を舞台に、古道具屋に住まう猫神・繭(♀)と、
看板娘・柚子と神様仲間たちのハートフル(?)コメディ
漫画です。
今回は原作3巻の「根津魅」が暴れるエピソードの序盤
と「呪いの掛け軸」で柚子が原因不明の昏睡状態になっ
てしまうオリジナルエピソードの2本立てです。
鑑賞後の第一印象は・・・「百合」的には特筆すべき所
が少ないのが残念です・・・アニメ版に期待。
さて、今回は「百合」的なキャラである笹鳴とメイ子の
出番がないのです・・・。これだけで「百合」度激落ち
ですね・・・
また、お話も「根津魅」のエピソードを中途半端にドラ
マにしたという感じで・・・
(麻雀シーンはちょっと面白かったですが)
この作品はシリアスには向いていないと思うので、ああ
いう料理方法で良い・・・とは思うのですが。
「呪いの掛け軸」はオリジナルエピソードですが、この
作品のファンタジーでハートウォーミング路線をちゃん
と表現できていますね。
こちらの方がお話としてまとまりは良かったです。
また、柚子になついているしゃもがなんだか可愛くて
ちょっと良いなあ・・・と思いました。
(笹鳴とメイ子のようなガチさはないですが)
でも、この作品ってドラマCDには向いていないような気
がしますね。ユルめでファンタジー的な描写が多いので
いちいち説明を入れないといけないし、この作品の持ち
味である、見た目の可愛さも出ませんし・・・
では、二人のコメントです。
わたくしは1点。やはり笹鳴ちゃんとメイ
子ちゃんがいないと「百合」度上がらない
わねえ・・・。7月から開始されるアニメ版に期待した
いわね。
私は2点。作品の雰囲気は好きだし、中の
人達は良い仕事をしていたとは思うけれど、
ドラマCD向きのエピソードが少ないよね。
総評:●○○○○★★☆
このシリーズの感想はこちら。
●「猫神やおよろず 神饌音盤 巻ノ一」
●「猫神やおよろず 神饌音盤 巻ノ二」
原作の感想はこちら。
●「猫神やおよろず」1
●「猫神やおよろず」2
●「猫神やおよろず」3
« 「スイートプリキュア♪」第6話 | トップページ | 「青年のための読書クラブ」2 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント