「ストライクウィッチーズ II」6
お話は・・・舞台をロマーニャに移し、ちょっぴり強く
なった人類の敵"ネウロイ"を倒すために、ウィッチ達の
活躍を描く「ストライクウィッチーズ」の第2期。
6巻(11,最終話)。
ヴェネティア上空のネウロイの巣への総攻撃を開始する
連合軍。しかし、坂本少佐はついに魔法力を使い果たし
てしまう。ウィッチ達はこの戦いに勝利することができ
るのか・・・という展開です。
鑑賞後の第一印象は・・・まあ、ベタな展開ですが(汗)
気持ちの良い映像と演出でエンターテイメントに徹した
とも言えますね。
最後の展開としてはかなりイキナリだし、突込みどころ
も多いのですが、ぶっちゃけると、"パンツじゃないか
ら恥ずかしくないもん"というアニメに真面目な展開を
期待してもしょうがないですよね(汗)
ただ、最終回の映像は、小賢しいツッコミを跳ね返すく
らいのパワーはあったと思います。
ネウロイ化する戦艦大和とかなかなか迫力がありました
よね。
個人的には、ヘンにヒネった第1期の最終エピソードよ
り第2期の展開のほうが観ていて楽しめたと思います。
さて、「百合」的には前巻くらいから美緒とミーナの
ベタベタっぷりが良い感じになっていましたが、今巻は
改めて、良いカップリングだと思えました。
この作品で死ぬの生きるのという展開はちょっと真剣味
がないのですが(汗)美緒とミーナだとサマになっている
ような気がしますね。
あ、あと、特典CDのシャーリーのことを語るルッキーニも
「百合」的には聴き所でした!
では、二人のコメントです。
わたくしは3点。やはり美緒ちゃんとミー
ナちゃんが良かったわ。鈍感&真面目カッ
プリングって結構王道よね~。でも、本当第2期は意外
と楽しめたわ。特に6話が観られただけでも大満足!
私は2点。ツッコミ所は多かったけど、最
後までエンターテイメントに徹して、気持
ち良い展開にしたのは正解だと思う。でも、こういう
展開でももう少しお話を練っていたらもっとよかったの
に・・・という気もするんだよね・・・。
そうそう、まだ映画版があるんだよね。どういう展開に
なるのか楽しみ。
総評:●●●○○★★☆
このシリーズの感想はこちら。
●「ストライクウィッチーズ II」1
●「ストライクウィッチーズ II」2
●「ストライクウィッチーズ II」3
●「ストライクウィッチーズ II」4
●「ストライクウィッチーズ II」5
第1期の感想はこちら。
●「ストライクウィッチーズ」1
●「ストライクウィッチーズ」2
●「ストライクウィッチーズ」3
●「ストライクウィッチーズ」4
●「ストライクウィッチーズ」5
●「ストライクウィッチーズ」6
●「ストライクウィッチーズ Blu-ray BOX」
ノベル版の感想はこちら。
●「ストライクウィッチーズ スオムスいらん子中隊がんばる」
●「ストライクウィッチーズ 弐ノ巻 スオムスいらん子中隊恋する」
●「ストライクウィッチーズ 参ノ巻 スオムスいらん子中隊はじける」
●「ストライクウィッチーズ 乙女ノ巻」
●「ストライクウィッチーズ 乙女ノ巻」2
●「ストライクウィッチーズ 乙女ノ巻」3
●「ストライクウィッチーズ 乙女ノ巻」4
●「ストライクウィッチーズ2 ①伝説の魔女たち」
他メディアの作品の感想はこちら。
●CD「ストライクウィッチーズ 秘め歌コレクション」2
●漫画「ストライクウィッチーズ 天空の乙女たち」1,2
●DVD「ストライクウィッチーズ」
« 「少女ホリック」 | トップページ | 先週入手した物件+検索順位 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント