2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

リンク

« 「スイートプリキュア♪」第41話 | トップページ | 映画「スイートプリキュアとりもどせ! 心がつなぐ奇跡のメロディ♪」 »

2011.12.05

「戦国乙女-桃色パラドックス-」四

女子中学生・佳乃(あだ名はヒデヨシ)は突然、女性武将
が群雄割拠する戦国時代(?)にタイムスリップ(?)してし
まう。行き場のないヒデヨシは最初にであった織田ノブ
ナガの天下取りの手伝いをすることに・・・というアニ
メ、第4巻(6,7話)

ミツヒデとノブナガの出会いを描く、6話
武将たち勢ぞろいで舞台をすることに。その名も「百合
物語」
!の7話(汗)

読後の第一印象は・・・7話はちょっとアレですが、本
当に面白くなってきましたね。

6話はコメディもありますが、基本的にシリアスなお話。
ミツヒデとノブナガの出会いを描いた作品ですが、道場
で相撲
をすることが出会い、というのがなかなかに渋く
て良いですね。

この作品ははっちゃけも多いですが、こういう、基本的
に時代劇
なところが上手いですよね。

そして、不思議にノブナガに惹かれていくミツヒデ。
個人的にはこういう話大好きです。

7話はっちゃけです(汗)
ちょっと「百合」がバカにされているような気もします
が(汗)本気で照れるミツヒデが個人的には良かったです
ね。

やはりミツヒデは良いキャラです。

それにしても、この作品、ぶっとびコメディながらなか
なか良い感じにまとめていますね。
今のところ予想以上に楽しめています。

では、二人のコメントです。

フューシア:わたくしは3点。さすがに「百合物語」は
笑ったわ~。でも、こういう話が作られた
事自体がミャクを感じるわね。

アレサ:私は2点。90%コメディで10%シリアスとい
うバランスが良いと思うな。こういう作品
で50%シリアスだったら違和感を持つと思う。そういう
意味でアニメスタッフはバランス感覚が良いのかもね。

総評:●●●○○★★☆

このシリーズの感想はこちら。
「戦国乙女-桃色パラドックス-」一
「戦国乙女-桃色パラドックス-」二
「戦国乙女-桃色パラドックス-」三
漫画版の感想はこちら。
「戦国乙女-榛名伝承編-」壱

« 「スイートプリキュア♪」第41話 | トップページ | 映画「スイートプリキュアとりもどせ! 心がつなぐ奇跡のメロディ♪」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「戦国乙女-桃色パラドックス-」四:

« 「スイートプリキュア♪」第41話 | トップページ | 映画「スイートプリキュアとりもどせ! 心がつなぐ奇跡のメロディ♪」 »