「猫神やおよろず」四
FLIPFLOPs原作のコメディ漫画のアニメ版。
お話は・・・八百万の神と人間が共に生活する現代の
日本(?)を舞台に、骨董屋に住まう猫神・繭(♀)と、看
板娘・柚子と仲間たちのハート(?)フルコメディ漫画の
アニメ版第4巻(7,8話)です。
読後の第一印象は・・・桜井ワールド全開でしたね(汗)
好き嫌いありそうですが・・・
今回は2話ともコメディ話。しかも、桜井監督の独特の
センスが炸裂しています。桜井ワールドです(汗)
個人的にはナンプラーネタとか好きですが、原作ファン
があれをどう思うのか・・・ちょっと不安です(汗)
ただ、原作の神様たちが人間たちと共存する世界観の
面白さはアニメでもちゃんと表現されているし、魅力は
出せていると思います。
# 登場人物が食べている料理が渋くてとても良いです。
「百合」的には7話で笹鳴とメイ子が繭を巡って対立と
いういつものパターンです(汗)
ただ、繭とメイ子が肉体労働、笹鳴が料理をつくるとい
う分担で、後から笹鳴がちょっとメイ子を羨ましがると
いうのが少し新鮮でした。
こういうちょっとした違いが嬉しいものです。
では、二人のコメントです。
わたくしは2点。笹鳴ちゃんとメイ子ちゃ
んはパターンなりに可愛いのよね。
濃くはないけど、ないよりあったほうが良いわね。
私は2点。桜井監督のセンス、私は好きだ
なあ。例えば、間を考えずに、セリフを続
けざまに言わせるような演出って、最近のアニメではあ
まりないので、新鮮だった。
総評:●●○○○★★☆
このシリーズの感想はこちら。
●「猫神やおよろず」一
●「猫神やおよろず」二
●「猫神やおよろず」三
原作の感想はこちら。
●「猫神やおよろず」1
●「猫神やおよろず」2
●「猫神やおよろず」3
●「猫神やおよろず」4
別メディアの感想はこちら。
●「猫神やおよろず 神饌音盤 巻ノ一」
●「猫神やおよろず 神饌音盤 巻ノ二」
●「猫神やおよろず 神饌音盤 巻ノ三」
« 「競泳戦隊ミズギーズ」 | トップページ | 「明日からがんばる!」1 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント