「失楽園」6
尚村透・作、SQUARE ENIX GC JOKER・刊
主人公・緋元ソラが入学したエリート高校【ユートピア
学園】では男子生徒が女子生徒を所有物とし、女子生徒
の所有権を巡る決闘ゲーム【エグザクラン】が行われて
いた。男子生徒達のの男尊女卑に我慢できないソラは自
ら【エグザクラン】に参加するようになるが・・・とい
う学園アクション漫画の第6巻(最終巻)。
読後の第一印象は・・・風呂敷のたたみ方が少し強引な
気がしますが、ちゃんとたたんでいるのは評価したいで
すね。「百合」的には・・・
物語は一応5巻までで終わりで、6巻は解決編とでも言う
べき内容になっています。
主人公・ソラと謎の少女・ツキ、そしてユートピア学園
側の主要な人物である・カリンの関係が描かれます。
この中で、作中の物語「楽園物語」の内容と解釈が描か
れるのですが・・・これは少し唐突な印象がしますね。
最初から段階的に内容を描いていけばよかったのに、と
いう印象です。
またユートピア学園の母体である岩聖とソラ達の関係も
少し強引な気がしますね・・・この辺り伏線の張り方が
十分ではなかったのだと思います。
最後は男尊女卑というルールが解体されるのですが、こ
れも、これで良いのかなあ・・・と疑問が残ります。
ただ、上記のような解決編をまるまる1巻を使ってしっ
かり描こうという姿勢はとても好感が持てますね。
作画も気合が入っていますし。
さて、「百合」的には・・・男尊女卑が解体されたわけ
でソラを慕っていた女の子たちは男子生徒を赦すことに
なります。まあ、この展開は仕方ないといえば仕方ない
ですよね・・・物語的に。
そして、ソラもアカネ(♂)と??という展開に・・・
しかし、ご安心召されい!(汗)
「描き下ろし~永遠の誓約~」では数年後のソラとツキ
が描かれます・・・
ああ、良かった・・・これで枕を高くして寝られます。
最後は「百合」的に本当にハラハラし、絶望一歩手前ま
で行くのですが、最後は本当に救われました。
・・・でも雑誌でしか読んでいなかった人は・・・(汗)
何はともあれ、作者の尚村透先生お疲れさまでした。
最後まで楽しませて頂きました。
では、二人のコメントです。
わたくしは4点。惜しいわ~。ソラちゃん
とツキちゃんの内面の関係をもっと深く掘
り下げていたら満点だったわ。でも、ソラちゃんの告白
が見られて大満足!これだけ科学技術が進んでいるのだ
からiPS細
はいはい。
私は2点。少し釈然としない部分もあった
けどしっかり描いていたと思うな。「楽園物語」は序盤
から言及されていたけど、伏線をもう少し効果的に貼れ
ていたら・・・と思うと少し残念。あと途中までは「ウ
テナ」っぽかったけど、解釈の部分は独自色をだしたの
も良いと思う。
総評:●●●●○★★☆
« 「よくわかる現代魔法」01 | トップページ | 「よくわかる現代魔法」02 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント