2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

リンク

« 先週入手した物件+検索順位 | トップページ | 「羣青」中 »

2012.06.25

「輪廻のラグランジェ」1

4巻が届いたので1巻(1,2話)を観ました(汗)

お話は・・・京乃まどかはスポーツ万能な元気少女。
ある日、学校に現れた謎の少女・ランに誘われて、ウォ
クスというロボットに乗ることに・・・。
しかし、まどかは幼少時代の水難事故でウォクスに見覚
えがあった。その時、敵が襲来する!

鑑賞後の第一印象は・・・色々な点でベタといえばベタ
なロボットアニメですが、見所は多い作品だと思います。

主人公の意志に関係なく、ロボットに乗り込んで敵と戦
うというのはロボットアニメとしては王道ですよね。
この作品では、多分、その王道をあえて狙ってみた印象
がします。

ロボットアニメは基本的に登場人物がどんどん死ぬよう
シリアス型と、そういう描写が殆ど無く、ノリの良い
ポップ型があると思いますが、この作品は今のところ
後者のように思えます。

監督の佐藤竜雄氏の過去作品から考えても急激にシリア
スになることはない・・・ような気がしますね。

「百合」的には・・・やはりまどかとランの関係でしょ
うね。まどかの口にする「同士」というワードの反応す
るラン、というところから考えて、友情展開になること
が予想できますね。さらに、2話でちょっとでてきたム
ギナミの3人娘体制で・・・さて、どうなりますか。

ロボットアニメとしては美しい映像で楽しめ、友情もの
のテイストを上手く織り込められたら、良い感じになり
そうではありますが・・・

では、二人のコメントです。

フューシア:わたくしは、まずは様子見で2点。友情も
のとしては確定っぽいわね。あとはどこま
で掘り下げられるかだわ。監督の手腕に期待したいわね。

アレサ:私もとりあえず2点。こういう作品はワク
ワクするよね。でも、この作品ってタイア
ップばかり注目されているような印象もするね。佐藤監
督は一見軽めだけど巧い作家だと思うから今後の展開に
期待。

総評:●●○○○★★☆

« 先週入手した物件+検索順位 | トップページ | 「羣青」中 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「輪廻のラグランジェ」1:

« 先週入手した物件+検索順位 | トップページ | 「羣青」中 »