「モーレツ宇宙海賊」4
笹本祐一氏のノベル「ミニスカ宇宙海賊」を原作とした
アニメ。第4巻(11~14話)。
お話は・・・セレニティ王朝のお姫様・グリューエルの
依頼で"黄金の幽霊船"を捜す茉莉香たち。しかし、セレ
ニティ王朝の軍艦が弁天丸の前に立ちふさがる。果たし
て"黄金の幽霊船"を見つけることができるのか。グリュ
ーエルの真の目的とは・・・という内容。
鑑賞後の第一印象は・・・ワクワクするような冒険物に
なっていて楽しい内容です。「百合」的にも悪くないで
すね。
この作品、序盤はSFだったのですが、前巻くらいからい
わゆるスペースオペラっぽいノリになって来ました。
今回もさらに冒険物っぽい内容です。
女海賊がお姫様を助けるために危険な冒険をする、とい
う展開が良いですよね。冒険物のワクワク感と「百合」
的なワクワク感が同時に楽しめるのはなかなかないと
思います。
ただ、"黄金の幽霊船"の一件は事が終わるまで背景の説
明がないので、ちょっと判りにくいところがありますね。
まあ、このあたりは演出なのでしょうが、ちょっととっ
つきにくいかも。
あと、未来の認証技術って結構ザルっぽいなあとか、ツ
ッコミを入れてしまいそうなところもチラホラ。
さて、「百合」的には・・・茉莉香とグリューエルが良
いですね。特に、13話。"黄金の幽霊船"の一件が落着し
た後、改めて茉莉香を素敵だと思うシーンとか良いです
よね(汗)
あと、12話でミーサ(弁天丸船医)がグリューエルをエス
コートする茉莉香を王子様みたいと思うシーンもミャク
を感じました。
ガチっぽくはないのですが、この作品は序盤で茉莉香の
頑張りや才能をしっかり描いていたので、これくらいの
演出でも「百合」レーダーには反応します(汗)
では、二人のコメントです。
わたくしは2点。「百合」度は少し低いけ
れど茉莉香ちゃんってやっぱり良いわよね。
女の子達にモテモテなのが説得力あるのよ。
私は3点。ちょっとツッコミどころもある
けど宇宙冒険ものとしては久々にワクワク
できる作品だよね。今回もとても楽しめた。
総評:●●○○○★★★
このシリーズの感想はこちら。
●「モーレツ宇宙海賊」1
●「モーレツ宇宙海賊」2
●「モーレツ宇宙海賊」3
« 検索順位 | トップページ | 「紫色のクオリア」1 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 検索順位 | トップページ | 「紫色のクオリア」1 »
コメント