2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

リンク

« 「ニーナとうさぎと魔法の戦車」1 | トップページ | 先週入手した物件+検索順位 »

2012.09.20

「風より疾く」1

かわすみひろし・作、講談社ヤンマガKC・巻

本日はこの作品。
主人公・熊沢龍子は剣道部の期待の1年生。しかし試合
で同じ1年の波平和音にあっさり破れてしまう。
和音は龍子に失望するが、妖刀・波平征安によって二人
は再び出会う・・・。

読後の第一印象は・・・清々しいほどに正しい青年向け
漫画
です。「百合」的にも見所がありますが・・・

なんというか、第1話の最初から回想シーンだったり、
主人公の身体的強さを見せるために疾走シーンを入れた
り、ちょっとお色気シーンが入ったり・・・自分の知っ
ている限りの青年漫画のセオリーが満載です(汗)

しかし、ありきたりな感じはしません。剣道の試合や
日本刀のうんちくなど、しっかり読ませる部分は読ませ
るし、コメディ的な軽快な演出も冴えていると思います。
実に「正しい青年漫画」です。

さて、「百合」的には勿論、龍子と和音の関係ですが、
龍子はどちらかというと男好きなキャラで(汗)女子高
ものと言いつつ、男性キャラと絡んでいることが多い
です。
「百合」的には和音の方が見所ありますね。
和音は最初は龍子に失望するものの、徐々に龍子を意識
し始め
ます。これが「百合」的にはグッドです。

物語の本編は龍子視点なのですが、あえて和音視点の
短編を入れるなど、作者も「百合」を意識しているのか
もしれません。

「百合」的には現時点で期待してしまうのですが、実は
この作品、2巻で終わるので(汗)あまり大きな期待はし
ないほうが身のためかもしれませんね。

ということで、二人のコメントです。

フューシア:わたくしは3点。和音ちゃんの内面描写が
意外なほど多くて、「百合」的には良いの
よね。でも、龍子ちゃんは男好きっぽいからどれだけ
「百合」に近づけるか、判らないところがあるわね。

アレサ:私は3点。こういう真面目で丁寧な青年漫
画ってそう読む機会がないので、新鮮だっ
た。まあ、女性主人公という時点で既に、普通の青年漫
画の範疇から外れているかもしれないけど・・・

総評:●●●○○★★★

« 「ニーナとうさぎと魔法の戦車」1 | トップページ | 先週入手した物件+検索順位 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「風より疾く」1:

« 「ニーナとうさぎと魔法の戦車」1 | トップページ | 先週入手した物件+検索順位 »