「咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A」第1巻
小林立原作の漫画のサイドストーリー「阿知賀編」の
アニメ版。(というかアニメ版が原作?)
お話は・・・本編の数年前に遡ります。小学生の和は奈
良で暮らしていた。そこで、高鴨穏乃と新子憧に誘われ
"阿知賀こども麻雀クラブ"で活動することに。その後、
和と穏乃達とは疎遠になるが中学のインターハイで活躍
する和をみた穏乃は再び麻雀をはじめる。思い出の場所
阿知賀高校麻雀部の部室へ!というお話。
読後の第一印象は・・・ちょっと地味な印象もあります
が、個人的には時間を感じるストーリー展開は好きです。
「百合」的には・・・
やっと「阿知賀編」の鑑賞を始めました(汗)
相変わらずキャラクターは可愛いのですが、なんとなく
本編のキャラより地味な印象がするのは私だけでしょう
か?(ロリ露出狂キャラがいないからでしょうか??)
物語は本編の回想シーンのように、じっくりリリカルな
演出が多くて、個人的には満足できました。でも、人に
よっては退屈に感じるかもしれませんね・・・
あと、時間の流れで人の関係が疎遠になっていくという
演出が良いですね。この作品は「一緒に麻雀を打つ」と
いう仲間意識が強いキャラが多いのですが、それに対す
る理由付けとしても有効だと思います。
「百合」的には・・・
まだ明確な「百合」関係はありませんが、穏乃→和や、
灼→晴絵の思い入れなど片想い的な感情があるのが注目
ですね。
まあまだ1,2話しか鑑賞していないのでなんとも言えな
いところもありますが、期待はできそうです。
では、二人のコメントです。
わたくしは2点。やっぱりこのシリーズは
このゆったりしたリリカル感が良いわね~
ガチ「百合」っぽいキャラクターはまだいないけれど、
今後出てくるわよね!
私は3点。麻雀シーン以外はガールズトー
クアニメだよね。でも、ヘンにテンション
が高くないところが良いよね。こういうテンションの
ガールズトークものって「マリア様がみてる」以来かも
しれないね。
総評:●●○○○★★★
アニメ版(第一期)の感想はこちら。
●「咲-Saki-」1
●「咲-Saki-」2
●「咲-Saki-」3
●「咲-Saki-」4
●「咲-Saki-」5
●「咲-Saki-」6
●「咲-Saki-」7
●「咲-Saki-」8
●「咲-Saki-」9
原作の感想はこちら。
●「咲-Saki-」1
●「咲-Saki-」2
●「咲-Saki-」3
●「咲-Saki-」4
●「咲-Saki-」5
●「咲-Saki-」6
●「咲-Saki-」7
●「咲-Saki-」8
●「咲-Saki-」9
他メディアの感想はこちら。
●CDドラマ「咲-Saki-オリジナルドラマ第1局」
●CDドラマ「咲-Saki-オリジナルドラマ第2局」
●CD「咲らじ-清澄高校麻雀部-疾風編」
●「咲-Saki- ラブじゃん」
小林立作品の感想はこちら。
●「FATALIZER」
« 先週入手した物件+検索順位 | トップページ | 「百合男子」1 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント