2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

リンク

« 「東京自転車少女。」2 | トップページ | 「天使のどろっぷ」1 »

2013.02.20

「輪廻のラグランジェ season2」3

3巻(5,6話)の感想です。

お話は・・・三人娘がレ・ガリテの船に亡命した理由は
ユリカノに会うためだった。しかしまどかはディセルマ
インにそそのかされてユリカノを輪廻の世界から救い出
す実験台になることに・・・

鑑賞後の第一印象は・・・スペースオペラコメディとい
う分野として考えるならかなり面白い展開なのですが、
いかんせんもう少し説得力が欲しいですね。

今回も色々な事が発生します(汗)
古い人なら「転校生」かよ!と突っ込みたくなる展開で
すよね(汗)

ユリカノ本人はなかなか存在感があって良いキャラだと
思うし、まどかを救うためランとムギナミが一芝居打つ
なんてシーンも、三人娘の絆の強さが巧く表現されてい
て個人的には良いと思いました。

ただ、物語が激しく動く割に全体的に説得力がないのが
ちょっと残念ですね。まあ、スペースオペラに説得力も
なにもなく、キャラの魅力があればそれで良い・・・と
いうのも判りますが、もう少し・・・丁寧さが欲しかっ
たですね。(まあ、このあたりは鑑賞者によりけりでし
ょうが)

さて、「百合」的には・・・前述のとおり三人娘の絆
いう点では良いのですが、予想通り「百合」的には下火
基調ですね・・・。まあ、「season2」は最初からあま
り大きな収穫を求めてなかったですが。

では、二人のコメントです。

フューシア:わたくしは2点。三人娘の強い絆はとても
良いのだけれど、"二人"の絆よりは「百合」
的に弱いのよね・・・。第1期はムギナミちゃんよりラン
ちゃんの方がまどかちゃんに近い印象だったから「百合」
的な見どころが多かったのだけれど・・・

アレサ:私は2点。面白い展開であることは間違い
ないのだけど、物語と脚本と作画がバラバ
ラ・・・とまでは悪くないけど低い所でしか融合してい
ない
ようにも思える。もう少しすんなり見せられたらア
ニメとしては名作になり得たかもしれないのに・・・

総評:●●○○○★★☆

このシリーズの感想はこちら。
「輪廻のラグランジェ season2」1
「輪廻のラグランジェ season2」2
第1期の感想はこちら。
「輪廻のラグランジェ」1
「輪廻のラグランジェ」2
「輪廻のラグランジェ」3
「輪廻のラグランジェ」4
「輪廻のラグランジェ」5
「輪廻のラグランジェ」6
OVA版の感想はこちら。
「輪廻のラグランジェ 鴨川デイズ」
ノベル版の感想はこちら。
「輪廻のラグランジェ」1
「輪廻のラグランジェ」2
漫画版の感想はこちら。
「輪廻のラグランジェ」1

« 「東京自転車少女。」2 | トップページ | 「天使のどろっぷ」1 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「輪廻のラグランジェ season2」3:

« 「東京自転車少女。」2 | トップページ | 「天使のどろっぷ」1 »