「トランジスタ・ティーセット~電気街路図~」05
里好・作、芳文社KRコミックス・刊
お話は・・・半田すずは秋葉原のアーケード下で電子部
品店を営んでいる女子校生。ある日、店の向かいにメイ
ド喫茶がオープン。その店長は昔引っ越していったすず
の大親友にして幼なじみの木場みどりだった!
不思議の街・アキハバラの現在と過去を描いたコメディ
漫画(シリアスもあり)。最終巻。
読後の第一印象は・・・「百合」的には最後まで低調で
したが、お話の展開は悪くなかったと思います。
最終巻です。ちょっとベタな展開ですが、アキバの街に
再開発の波が押し寄せます。
アキバの古っ株爺さん達を集めて、"祭り"を催すという
展開はこの作品らしくて良いと思います。
後半はいろいろあってすずは将来についての悩みを抱き
ます。
私もいい加減いいトシですが(汗)こういうモラトリアム
展開はちょっとキュンときます。
「百合」的には・・・やはりすずとみどりの関係です。
最後は良い感じの仲になる・・・のですが、もう少し
二人の親友っぷりを見せてほしかったですね。
どうも、二人ともマイペースなので「百合」的な重なり
あいが最後まで見いだせなかったのは残念です。
まあ、作者はあえてこういう味付けをした・・・ような
印象もしましたが。
では、二人のコメントです。
わたくしは2...2点。ラストシーンのすず
ちゃんとみどりちゃんの雰囲気はとても良
かったのだけれど、「百合」的な甘さがほとんどなかっ
たのは残念ね・・・。もう少し踏み込んで欲しかったわ。
私は2点。この作品の、なつかしいような
独特の雰囲気は好きだけど。でも、すずっ
て存在感薄いよね。もう少しすずやみどりをアグレッシ
ブに動かして欲しかったなあ。
総評:●●●○○★★☆
このシリーズの感想はこちら。
●「トランジスタ・ティーセット~電気街路図~」01
●「トランジスタ・ティーセット~電気街路図~」02
●「トランジスタ・ティーセット~電気街路図~」03
里好氏の作品の感想はこちら。
●「うぃずりず」
●「うぃずりず」2
« ここ2週で入手した物件+検索順位 | トップページ | 「アイドライジング!」2 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント