「プライベートレッスン」
ナヲコ・作、芳文社つぼみシリーズ・刊
本日はこの作品。ナヲコ氏は初期「百合姫」で連載を持
っていた位なので、古参の「百合」作家と言えるでしょ
うね。
お話は・・・たまこは従姉の鳥子の家にピアノのレッス
ンに通っている女子高生。鳥子にはほのかなあこがれを
抱いていた。しかし、鳥子にはあこがれの先輩・羽田さ
んがいて・・・
読後の第一印象は・・・ああ、このむず痒いような甘や
かさ!これぞ「百合」ですね・・・!
この作品は、たまこ、鳥子や二人に関係する羽田さんや
籠原さんの切ないメンタルが交差する群像劇です。
現在の「百合姫」系ではこういう(表現は悪いですが)ウ
ジウジ系の作品ってそう多くはないですが、「百合姉妹」
より前の「百合」ものってこういうノリが多かったよう
な記憶があります。
とにかく、口に出したら壊れそうな儚い想いを抱きつづ
けている登場人物がとても愛しいです。
描写があくまで柔らかくて、激しくドキドキさせるよう
なシーンはないのですが、ジワッと染みてくるような表
現が良いですね。
最後までラブラブになることもないのですが、この焦れ
るような甘切なさこそ「百合」の原点です。
読了後の清涼感も良くて、良い夢見られそうです。
では、二人のコメントです。
わたくしは5点。今の「百合」シーンと比べ
たら決して濃い作品ではないけれど、この
甘やかさ、切なさがたまらないわ~。ムニムニするわね~
私は3点。ムニムニって?でも、本当に古き
良き「百合」スピリッツを感じるよね。あ
と、作画も良いね。キャラが可愛過ぎないから、あり得
ないほどリリカルでもリアルに思えるよね。
総評:●●●●●★★★
ナヲコ氏のほかの作品の感想はこちら。
●「voiceful」
●「からだのきもち」
« 「ゆりキャン~ゆりかのキャンパスライフ~」3 | トップページ | 「戦国コレクション」vol.12 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント